goo blog サービス終了のお知らせ 

音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

風の音~雨の紫(城山如水作曲)

2017年06月17日 | しの笛



「風の音~雨の紫(城山如水作曲)」は三章からなる しの笛曲。

紫とは、雨の季節の花、紫陽花、花菖蒲のこと。

 序・・・秘めやかに

 花想・・・色めいて 速く

 恋雨・・・ひっそりと

緩急緩の三章からなるこの曲は、雨の季節の秘めやかな恋歌と言える。


通常はシンセと、あるいは二重奏で演奏することが多い。

6月18日の「しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛」演奏会では
しの笛の独奏でお聞きいただきます。
https://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=168302&…1496637083





播州城山流しの笛(篠笛)教室  夏のお稽古 2017
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=278719












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。