黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

今日から3月!

2016-03-01 17:03:25 | 健康・病気
今日から3月

高山市内は夜から降り続いた雪が10㎝程積り
寒い朝でした。
市内の公立、私立高校は卒業式。
自宅近くの白線流しで有名な高校も
小雪がチラつく中、伝統の白線流しが
行われていました。
今週末は暖かくなりそうですが
市内の中学校や小学校ではインフルエンザが
流行っています。
小・中学校の卒業式は大丈夫だろうか?

私の家内も先週の金曜日に多分、職場の医院で
感染してしまったのだろうけど、インフルエンザの
B型の罹ってしまった。私も罹ってしまうと仕事に
支障がでるのでなるべく家内には近づかないように
していたので今のところ発熱などはない。
そういえば、12月30日に職場でノロウィルスに
感染した方がみえて、気を付けていたのだけれど
私はノロをもらってしまい、12月31日から1月
3日まで仕事にいけなかったのだ。散々な年越しと
なってしまいました。


世間では?空き家が問題になっているようですが
今年の5月からですか、空き家の固定資産税が6倍に
上がる!らしいですね。
じつは私の隣家も長いこと空き家になっています。
5年位前に持ち主の方に、処分される時は教えて下さい
購入を検討させて頂きます、と伝えたのだか
その時は、まだ処分できないんですと言われていたのだが
つい先日、その方が自宅を訪ねてきて
処分することにしましたので検討して下さいと言ってきた。
「今かよ!」って感じでしたが、生前私の母親も
欲しい、欲しいと言っていた場所。
そんなに無茶苦茶高値ではないのだが・・・。
出来れば購入したい。




土地が欲しいだけで建物は要らない。けど取り壊し費用が
その分上乗せになるからなやむけど交渉次第かな?
誰かにアドバイスしてもらいたいけれど
知人に不動産に詳しい人居たっけな?





にほんブログ村

同種骨髄移植後 1308日目 今日も元気に生きています。