黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

さぁ、準備

2011-07-24 16:35:52 | ブログ

事前訓練よりもっと大切な事、それは準備です。

個人装備は各個人で何が必要で、必需品は何かを考えて準備して

本番に臨みます。

今日はキャンプに行くと「家」となるテントの点検・整備です。

年間に何度も使用するものではありませんから、キャンプ前に

点検しておかないと快適なキャンプ生活が楽しめません。

購入して既に新しい物でも7年経過しており、古いものは29年!

物持ちが非常に良いと言うよりも、作りがしっかりしていたのでしょう。

化繊のものは29年も使用し続ける事は想定されていませんから。

家型の6~8人用のテントを使用しています。30年以上経過した物は

処分しましたので、現在は8張り有ります。

Cimg0024

手前の積んであるのが、新しい(7年)テントで、その奥に一つ見えるのが29年もの!

防水加工が施してあるのですが、3年も使うと防水機能が低下してしまうので

今日は防水加工をして、本番に挑みます(子供たちにとっては挑戦ですから)

Cimg0021

木材屋の倉庫兼工場を借りて作業しています。

スプレー式の防水加工ではテントは無理なので、刷毛で手塗りです。

大型の扇風機で送風しながらマスクをして塗っていきます。

気分悪くならないように、交代しながら作業し2時間で終了しました。

1時間乾燥させてすべて終了です。

ペンキ屋さんは毎日大変ですね、臭いでやられてしまいます。

3週間後は2泊3日のキャンプです。私は体力が続くか自信がない

明日は受診だから結果次第で判断しようと思う。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村