そうたいせい の こと

日常の出来事をそこはかとなくつづります

今日は小学校のフェスタでした

2009-11-28 17:58:11 | Weblog
「フェスタ」・・・なんて格好いい響きなんでしょう。
ただのお祭り?バザー?のはずが、少しだけ高貴な催しのように聞こえます。
小学校のPTAの主催のお祭りだったんですが、私たちにとっては楽しいお祭りでした。

学校の校庭を使っていろんな食べ物の屋台が出されたり、ゲームが行われたりします。
事前に食券やゲーム券も発売されたりもして、結構気合が入っています。
我が家も、兄ちゃんと弟分の2セットを買って準備していました。



これは、お菓子すくいのゲームです。
くじを引いて、しゃもじですくう回数を決めます。
あとは、それぞれの技術が勝負となります。
取れそうな気もしますが、全然取れていませんでした。



これは、的当てです。
ボールを投げて的を打ち抜くのですが、数ではなくて中心部を抜くとポイントになるそうです。
見事に長男坊は真ん中を抜いて、コインチョコレートのメダルをもらっていました。

フェスタの途中では、いろんなイベントも行われました。
大道芸や鼓笛隊や和太鼓などです。
次男坊は、和太鼓が気に入ったようで、乗りノリになって聞き入っていました。



どちらかと言うと、「聞く」と言うより「たたく?」と言うほうがいいのかもしれません。
太鼓のリズムに合わせて、一緒にたたく(振りをする)のです。
ちゃんと、地面に○(太鼓のつもり)を書いて、そこを叩いています。
いわゆる、今流行の「エアドラム」です。

air drum


たまに、「叩く」のではなく「踊る」になっているのが残念ですが、それはそれでOKです。
本人が気持ちよくやっているのですからねぇ。
もう少し大きくなって、太鼓を叩ける年になったら、ぜひ本物にチャレンジしてもらおうと思います。
頑張れ!!!”変なおじさん”

今日は、体がぼろぼろです

2009-11-24 22:54:38 | Weblog
昨日のことになるですが、思いがけずソフトボールをやったせいで、今日は体がぼろぼろです。
おかげで全身筋肉痛で、歩くこともままならない状態です。
久しぶりの筋肉痛で、何をするにも大変です。


なぜ?ソフトボールなんて?ですか。
そうです、昨日は長男坊の小学校のPTAのソフトバール大会だったからです。
地区内の小中学校のPTA対抗の大会なのです。
当然、小学校のお父さんはそれなりに若くて、中学校のお父さんたちはやっぱりそれなりにお年を召していました。
その中で、私はどんな位置づけなのか真剣に考えてしまいました。
(上のほうかな?真ん中くらいなのかな??)

今までも結構子供たち関連のイベントに参加してきましたが、あくまでも子供が主役で、父兄はおまけでした。
しかし今回は子供は一切なしで、父兄だけの大会です。
日ごろは他の父兄とあまり接点がない私は、グランドに行っても知っている人はゼロの状態でした。
(誘ってくれた人意外は・・・)


そのため久しぶりに、めちゃくちゃ気を使いながら一日を過ごしましたね。
私もジジイになってからは、知らない人と接することがおっくうになっているため、このような会に参加しないでいたのですが、今回は頑張りました。
学生の頃にやっていた、合コン並みの緊張感です。

長男坊の小学校はもうじき終わっても、次に次男坊がいます。
ここの土地にはしばらく住むことになると思うので、なるべく”お友達”を増やそうと思います。
そして、子供抜きでも遊べるようになろうと思います。
そうです、自分の楽しい老後のためにも頑張ろうと思います。

リメンバー!たまごっちですか?

2009-11-22 22:44:18 | Weblog
最近、再び「たまごっち」が流行っているらしいですね。
テレビでのアニメ放送が始まったし、マクドナルドがキャンペーンを組んで大規模に宣伝しています。
もちろん、一部の子供たちには根強い人気を博しているのは知っていましたが、特に最近はものすごいですね。

ちなみにうちの次男坊も”おたく”なので、前回のマクドナルドのキャンペーン(1年ぐらい前かな?)の時に配られたDVDを見て以来、たまごっちにはまっていて、一日に4・5回は同じDVDを見ている状態がここ数ヶ月続いています。
たまごっちのTVが始まる話を聞いた時には、真剣に喜んでいました。
今、彼の熱狂振りは頂点に達しようとしています。

そんな彼が今日突然言い出しました。
うちにある古いたまごっちに電池を入れようと。。。。



このたまごっちは、長男坊がまだ幼稚園ぐらいのときに買ったもので、電池が切れて以来全く触られていなかったものです。
果たして、電池を入れれば動くのかも怪しかったのですが、とりあえずNEW電池を入れてみました。
そしたら、動くんですよ、ちゃんと。
自分の物持ちのよさにあきれてしまいますが、今回に限ってはラッキーでした。



しばらくは、兄ちゃんの指導でたまごっちは面倒を見てもらえると思います。
たまごっちが元気に育ってくれることを願うとともに、次男坊のたまごっちお宅ぶりを観察したいと思います。

彼の中ではなぜか?流行っているようです

2009-11-20 22:29:01 | Weblog
今日、次男坊と家のリビングでテレビを見ていたら、いきなり
「逆立ち」
と言いながら、ソファの方へ歩いていきました。
そして、こんな感じで逆立ちをしていました。

a handstand


なかなかうまくいかないようですが、何度もチャレンジしてくれました。
これが完成形となりますが、なんとなくきれいに逆立ちになっています。



よくは分からないのですが、「すごい!!」と言うことで写真を撮りました。
背中の筋肉がちょっとセクシーですよね。
「素敵よ。」感じです。



彼にとっては結構大変なようで、少し顔がゆがんでいます。
しかし、撮るよ!と言うと、笑顔を見せてくれました。
はい、スマイル!!



誰がこんなことを教えたんでしょうね?
しょうもないことなんですが、よく考えると私もこんなことをしていた記憶があります。
相手は、壁でしたけれどね。

いつか、力尽きて顔から落ちるんでしょうね。
怪我しないようにだけ、気をつけてください。
よろしくね。

ようやくのことで七五三をクリアーしました

2009-11-15 21:06:42 | Weblog
本日、我が家は七五三でした。
もう早いもので、次男坊も5歳です。
そんなわけで、本人の希望にかかわらず、七五三のお祝いはやって来ました。

実は、私とかみさんは、この日が無事に過ごせるかとても心配していました。
次男坊は、とっても気難しいところがあり、納得しないと我々の言うことを聞いていくれないところがあるのです。
日常的に着ることのない「着物」を着るなんて、彼にとっては許しがたいことなのです。
一ヶ月以上前から、かみさんからの「言い聞かせ(洗脳)」が始まり、先週はお友達の七五三の着付けに乱入し、来週は自分がやるのだと説明したのですが、そんな努力はあっけなく崩れ去りました。



神社に入って社務所の二階の着付け会場に着いた段階で、着物を着るのはいやだと言い出す始末です。
そこをなだめて、着付け会場に連れて行くと、駄々をこね始めます。
よくある、”寝転び戦法”です。
半泣きする彼にほぼ無理やり着物を着せましたが、ボロボロ泣いていました。

今までもこんな子供をたまに見ることがあり、「親のしつけが悪い」と思っていましたが、まさにその通りです。
すべて私とかみさんが悪いのです。
お騒がせして、皆さんすみませんでした。




しかし、本日の七五三には1つ隠しわざがあったのです。
それは、幼稚園のとっても仲のよいお友達と同じ時間の着付けをセッティングし、気分を紛らわせながら、着せてしまおうというものです。
この作戦はかなり有効でした。

彼にもプライドがあるらしく、お友達の前ではそうそう醜態をさらすわけにはいきません。
そんなこともあり、着付けが終わりしばらくして、だんだんと落ち着いてくると、普段の彼に戻ってきてくれました。
(たまに泣きは入っていましたが・・・)

そして、記念撮影のときには、かなりご機嫌を直してくれたおかげで、彼一人のスタンディングポーズの写真も、家族全員の記念撮影も無事に終了することが出来ました。
やれば出来るじゃないかという感じです。



そのあとは、予想以上に順調でした。
神社のご祈祷も機嫌よくやっていましたし、お昼ご飯までのお散歩も元気に歩いてくれました。
当然のように、仲良しの友達と一緒のご祈祷+お散歩+お食事ですが・・・
だって、徹底して一緒のスケジュールで動くようにしないと、いつ機嫌を損ねるのか分からないんですもの。

まあ、終わりよければすべてよしですね。
お昼もおいしく食べられましたし、記念撮影以外のスナップ写真もたくさんいいのが撮れたし最高でした。

 

天気もよし、気分もよし、ご機嫌よしで、万々歳です。
ありがとうございました。

我が家のテレビは悲惨です

2009-11-14 13:25:46 | Weblog
みなさんのお宅のテレビは、もう液晶ですか?
我が家のテレビは、いまだにブラウン管のアナログです。

地デジが再来年には終了すると盛んにPRしてますが、我が家には全あじるしく関係ない話です。
だってこんな状態なんですもん。



テレビの真ん中に何かが張られていますね?
何でしょう?
そうです。
「シール」です。

信じられますか?
ありえないですよね。



こんな状態では、液晶テレビなんかは買えません。
恐ろしくて、置けませんよ。
あーーあ、って感じです。
どうしましょう?

はとこに会ってきました

2009-11-08 23:03:51 | Weblog
最近(といってもちょっと前ですが)、はと子が生まれたので会いに行ってきました。
まだまだ、本当の赤ん坊です。
身内関連では久しぶりの赤ちゃんで少し楽しみです。



性別は男の子なので、ぜんぜん扱い的には苦労はないのですが、やっぱりここまで小さいと少し抱っこするのも躊躇してしまいます。
しかし、やっぱりbabyはいいですね。
まず、しゃべらないので生意気でない。
これはとても重要なことです。
そして、動き回らないので隣に寝かせておけば、ずうっとそこにいてくれます。

我が家の子供たちは、頬っておくとどこに行ってしまうか分からないような鉄砲玉なので、安心してみていられます。
なんていい子なんでしょう。



今日はお初のお目にかかりでしたが、泣くこともなくとってもいい子にしていてくれたので、更に高感度アップです。
これからも、ずうっといい子でいてくださいね。

じぃじの誕生会をやりました

2009-11-01 11:17:01 | Weblog
もうじき、じぃじの誕生がくるのでケーキを買ってお祝いをしました。
じぃじぐらいになると、「年齢はいくつ」と言うことはあまり意味はなくなります。
お祝いしてみんなでケーキを食べることが目的なので、ロウソクが何本でもかまいません。
ちゃんと立てると、ケーキが穴だらけになってしまうからです。

ろうそくを立てて、いざ火をつける段階になると、最近、学校でマッチの使い方を教わったという長男坊が、火付け係りに立候補してきました。
そして、火をつけてもらったのですが、みていて怖い怖い!!



火事にならずに良かったです。

そしてお約束のHappy Birthday の歌です。
最近は次男坊もちゃんと歌えるようになったので、喜びも更に倍です。



以前は、ちゃんとプレゼントも買って、外にご飯を食べにいって、とちゃんと儀式をしてましたが、今はひどいもんです。
ケーキでお仕舞いといった感じの手抜きになってしまいました。
(ごめんなさい)



それでも、みんなで食べればおいしいからいいよね。
特に、長男坊と次男坊は!