goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」 中華街のランチ群を抜く良店。「華錦飯店新館」

2017-05-03 06:39:23 | 横浜中華街

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 以前の記録をご紹介しています

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7中華街にいろいろな食事を店
  オリジなるのコース(料理)を食べ尽くしましょう
第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」
中華街のランチ群を抜く良店。
「華錦飯店新館」 1800円/人(税込)
平成28年10月18日(火)   
  11時30分石川町(中華街口・北口
小人数でも大満足!メニュー充実の店
豪華海鮮飲茶コース全11品4500円⇒2000円
<当店自慢>活ホッキ貝のニンニクソース蒸し・フカヒレ餃子堪能コース【内容】◇二種冷菜の盛り合わせ◇小龍包◇シュウマイ◇フカヒレ蒸し餃子◇海老の大場巻き揚げ◇海老蒸し餃子◇活ホッキ貝のニンニクソース蒸し◇海鮮陳マーボー豆腐◇三種具材入りフカヒレスープ◇フカヒレ入りあんかけチャーハン◇手作りアンニン豆腐hpより 

 

 

 

 

 

中華街シリーズも34回目。今日は華錦飯店で「点心コース」。大サービスで大盛り上がり。

第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」中華街のランチ群を抜く良店。「華錦飯店新館」 1800円/人(税別)

 

中華街では珍しく、2軒目(はしご)、同じ広東道で「慶華飯店」、やはりワンタンを食べてみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回元町の裏通りを散策、南門から中華街 「東北料理」 東北人家新館

2017-05-01 05:29:07 | 横浜中華街

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」
                                        PART6
中華街にいろいろなアプローチで到着、
                各種料理を食べ尽くしましょう
第33回元町の裏通りを散策、
                          南門から中華街
9月20日(火) 11時30分石川町
          (元町「南」口)改札出口
元町は意外と裏路地が面白い。美味しい店・土産店など裏通りが健在。神社・黒沢監督行きつけの割烹料理などもあり面白いところ散策しながら中華街に向かいましょう。
「東北料理」 東北人家新館 4000円
             東北酸菜白肉鍋コース

 

 

 

 

 

中華街、台風で伸びた日程は参加者半減、予定通り「東北人家新館」で鍋を楽しむ。

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7 よみうりカルチャー 自由が丘・恵比寿・北千住 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする