このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
20130926 埼玉
埼玉県幸手市北
龍興山 寶持寺
宝持寺は山号を龍興山、曹洞宗の寺院。石柱門から参道を進むと、優美な仁王門が迎えてくれる。 端正に整えられた境内は、ゆったりしており、植栽等も手入れが良い。寺の姿勢が感じられる佇まいである。正面に木造本堂、ほかに鐘楼、客殿がある。
晩夏には境内の数本の百日紅が彩りを添えることが多い。今年も多くの花が咲き始めていた。
-
横浜中華街 京城飯店で「2000円のお任せコース」を試して見た。
...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食することに・・・。 しかし、味はおいしい。失礼であるが中華街にも匹敵する。様々な隠し味も入っている。言い忘.....中年夫婦の外食 2014/03/27 05:41:00ratuko00.exblog.jp -
上越・高田城の近くの寿司屋、「鮨糀谷」。なかなか面白い店でした。
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅... 中年夫婦の外食 2014/01/31 06:48:00 ratuko00.exblog....中年夫婦の外食 2014/03/15 05:34:00ratuko00.exblog.jp -
上越のスーパー銭湯「七福の湯」で運転の疲れを癒す。お休みどころで「ちょいのみ」。
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅... 中年夫婦の外食 2014/01/31 06:48:00 ratuko00.exblog....中年夫婦の外食 2014/03/14 05:45:00ratuko00.exblog.jp -
上越での遅めのランチ「割烹・池田屋」。郊外にあるお洒落な飲食店。地域に愛されているようです。
...幸手市・東鷲宮)まで各駅停車で帰ってみようと思って始まったたび。最初の停車(乗り換え)駅は越後湯沢。駅の外に出たいが時間がない。運が良く駅そば発見。食べて見た。 そこは越後湯沢。おいしい蕎麦が提供される物... 中年夫婦の外食 2011/...中年夫婦の外食 2014/03/12 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
前橋郊外で、台湾料理「鑫源」。リーズナブル・十分名量。元気が付くランチ。
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅と併設)に立ち寄る。 ここには24時間営業のすき家がある。足元には10cm程度の積雪... 中...中年夫婦の外食 2014/01/31 06:48:00ratuko00.exblog.jp -
前橋でサービスがすばらしい「かつはな亭」。今日は娘をともないランチ。
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅と併設)に立ち寄る。 ここには24時間営業のすき家がある。足元には10cm程度の積雪... 中...中年夫婦の外食 2014/01/18 07:56:00ratuko00.exblog.jp -
久々にはなまるうどん。郊外店の「前橋文京店」。朝食として「かけ小」
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅と併設)に立ち寄る。 ここには24時間営業のすき家がある。足元には10cm程度の積雪... 中...中年夫婦の外食 2014/01/20 06:11:00ratuko00.exblog.jp -
藤岡PA(上り)のショップ(景気屋笑売ウェイブ:ららん藤岡店)でおいしそうなシュークリーム
...幸手から4号線を春日部方面に向かえば「いっちょう」という大型飲食店 ...群馬方面でよく見る店構えが、急に出現。もしやと思い入店。和風のファミリーレストラン「いっちょう」である。店自体は開いているが、従業員の数の問題だろうか待たされる。個室...中年夫婦の外食 2014/01/02 05:57:00ratuko00.exblog.jp -
開けまして おめでとうございます
今年の我が町 埼玉県・幸手市香日向はすばらしい、初日の出を迎えました。今年の運勢であればよいと思います。つたない情報を流していきたいと思います。中年夫婦の外食 2014/01/01 07:13:00ratuko00.exblog.jp -
噂の藤岡PAで「ビーフシチュー定食」を確認してみた。
...幸手から4号線を春日部方面に向かえば「いっちょう」という大型飲食店 ...群馬方面でよく見る店構えが、急に出現。もしやと思い入店。和風のファミリーレストラン「いっちょう」である。店自体は開いているが、従業員の数の問題だろうか待たされる。個室...中年夫婦の外食 2014/01/01 06:06:00ratuko00.exblog.jp -
上越の滞在を終えて埼玉へ戻る。今回は車を利用。上越は雪がだいぶ積もりつつある。
...幸手の経路をとる。これでも5時間程度帰れるのだから、軽自動車(上越には四駆であるが軽を常備)であるからこれで十分。まずは朝食、新井SA(道の駅と併設)に立ち寄る。 ここには24時間営業のすき家がある。足元には10cm程度の積雪。除雪してあ...中年夫婦の外食 2013/12/31 04:23:00ratuko00.exblog.jp
-
幸手にもお洒落な店舗。蕎麦屋が誕生(2013年)。屋号は「まつもと」。
...幸手市保健福祉総合センター(天仁の湯)に隣接してお洒落な雰囲気の店舗。最初は何か物を売っているのかなと思えば、幟にそばの文字。どうやら敷地の一角に建てられたらしい建物。駐車場も6台ほどはある。すでに人気が出始めているのだろうか、私の入店以降...中年夫婦の外食 2013/08/02 17:02:00ratuko00.exblog.jp -
前橋郊外で、台湾料理「鑫源」。ボリューム満点の「ラーメンセット」。
...幸手)千塚店。...中年夫婦の外食 2013/05/06 06:59:00ratuko00.exblog.jp -
杉戸町に昨年夏頃できたとんかつや「東京とんかつ杉戸店」。ランチ?を食べに行ってみた。
...幸手)近辺にあるが、杉戸店の方が廣くて気持ちがよい。 今日は休日、時間にも余裕があるので、杉戸店とする。がってん寿司は注文すると「がってん承知」と従業員が大声で反応するが、久喜点では、全員がマイクでそれも大声で言... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2013/03/12 06:26:35ratuko00.exblog.jp -
幸手の静かな寿司屋「弥生(やよい)鮨」。なにか落ち着く庶民の寿司屋。
10年ほど前だろうか、通りすがりに入ったことのある寿司屋。その当時から800円でランチ寿司をしていた。ご夫妻で営む何か家庭的な雰囲気の寿司屋。それが私のイメージ。今日は散策途中で入ってみようという計画で入店。11時30分。...中年夫婦の外食 2013/02/27 07:19:23ratuko00.exblog.jp -
なにか「デカネタ」の広告がはいったらしく、「スシロー(幸手店)」
...幸手に新しい回転寿司「スシロー」が開業していた ...中年夫婦の外食 2013/02/24 10:02:19ratuko00.exblog.jp -
大晦日、我が家の夕食は「宅配寿司」。注文をしようとしたら「食することに」かっぱ寿司・幸手
一昨日来たばかりれの回転寿司。こんなペースで入るとは思わなかったが、まあいいか。まずは光り物「①しめさば」からチャレンジ。なかなか今日は厚みもあり、脂ものっている。つついて②ネギトロ(軍艦)。できたてのようで海苔もぱりぱりおいしい...中年夫婦の外食 2013/01/01 10:26:00ratuko00.exblog.jp -
何ヶ月ぶりであろう「かっぱ寿司(杉戸店)」。
...幸手(杉戸)店に向かう。我が家からは、久喜・杉戸もさほど遠く無い。いつもどちらにするか迷う。 何か空いている。私のイメージでかっぱ寿司が嫌いだったのは、食事時間行くとまたさせる事だった、今日は年末。多くの方々が休...中年夫婦の外食 2012/12/30 00:29:21ratuko00.exblog.jp -
池袋の居酒屋というと私には「清龍」。今日は久々の本店。
...幸手から蓮田まで購入に向かっている。ここ本店は、非常に庶民的な雰囲気。入り口に本当の常連客しか座れないテーブルもある。一人だと告げると「奥」が指示される。 1階のテーブル席は、相席。ここでもある程度の常連が先に席...中年夫婦の外食 2012/12/19 08:19:50ratuko00.exblog.jp -
何か最近進出が多い、台湾料理「福福」。我が町にも(幸手)千塚店。
年には負けず、どうも最近夫婦で目の具合が悪い。眼科でそろって検査。不安を抱えて診察を終えたのは13時過ぎ。お腹は空く。そういえば、我が家の団地裏にできた台湾料理屋に入ったことが無い。家で作るよりは良いかと思い入店。意外...中年夫婦の外食 2012/12/06 22:55:00ratuko00.exblog.jp -
久々の夫婦の食事。あまりお腹が空いていないと言うので「がってん寿司(杉戸高野店)」
...幸手市にはがってん寿司がない。久喜か杉戸高野台と言う事になるが、久喜店はお得意の「がってん承知の助」の大声が耳障り(失礼)。 最近は、杉戸店の方にうかがう。こちらほとんど声を出さない。我が夫婦向きである。まずは指...中年夫婦の外食 2012/10/05 05:33:55ratuko00.exblog.jp
-
回転鮨はやはり「がつてん寿司」程度までの質を維持してほしい。杉戸店。
...幸手)近辺にあるが、杉戸店の方が廣くて気持ちがよい。 今日は休日、時間にも余裕があるので、杉戸店とする。がってん寿司は注文すると「がってん承知」と従業員が大声で反応するが、久喜点では、全員がマイクでそれも大声で言う物だ...中年夫婦の外食 2011/12/11 06:13:53ratuko00.exblog.jp -
花灯路というおしゃれな和食処が、幸手で頑張っています。
...幸手駅から数分の旧街道に「花灯路」という民家を改修したレストランがランチ営業も始め、健闘しいるらしい。雰囲気の良いレストランができていたのは気がついていたが、おいしいランチを準備し始めたようである。妻の所に届いた「500円の割引券」。これが...中年夫婦の外食 2011/10/23 05:50:00ratuko00.exblog.jp -
幸手の気になるうどんや「彩佳」。開業2周年セールに遭遇。
駅まえから伸びる通りに、以前うどん屋が開業したのを記憶している。最近地元の店を再確認している我が夫婦。今日は、駅前の更級というそば屋に行ってみたが、非常に忙しそう。対応ができていないので、退席。次の目的地としていた「彩佳」に...中年夫婦の外食 2011/10/11 03:59:00ratuko00.exblog.jp -
何年ぶりだろう駅そば。越後湯沢「湯沢庵」
...幸手市・東鷲宮)まで各駅停車で帰ってみようと思って始まったたび。最初の停車(乗り換え)駅は越後湯沢。駅の外に出たいが時間がない。運が良く駅そば発見。食べて見た。 そこは越後湯沢。おいしい蕎麦が提供される物であろうと、しばし待つ...中年夫婦の外食 2011/10/05 08:55:43ratuko00.exblog.jp -
インターネットで検索すれば幸手に新しいそばや。「せき谷」
地元の店を食べ尽くしてみたいと思っている夫婦。時々インターネットを駆使すると、新たな店を見つけられることも多い。今日は「せき谷」。何かおしぉれなそば屋ができているらしい。ランチは定食タイプで出している用なので、行ってみた。 ...中年夫婦の外食 2011/09/10 06:12:05ratuko00.exblog.jp -
幸手から4号線を春日部方面に向かえば「いっちょう」という大型飲食店
...幸手近辺でも誕生した。 ...中年夫婦の外食 2011/07/11 09:43:02ratuko00.exblog.jp -
回転寿司は「がってん」
...幸手市近辺でも「スシロー」「かっぱ寿司」「蔵寿司」等が至近距離で営業している。子供につきあい来店することがあるが、どうもやはり回転寿司。どうも積極的に夫婦では行きたくない。 今日は夫婦と成人した息子の回...中年夫婦の外食 2011/06/21 08:41:00ratuko00.exblog.jp -
幸手市の家庭料理の店「舞」
...幸手市の飲食店めぐりも、ほほ終了しつつある。インターネットで検索してみると、家庭料理・季節の料理を提供する店として紹介されていた。「舞」。ランチもやっているというので、確認。入店してみる。 場所は、最近幸手...中年夫婦の外食 2011/03/19 06:35:49ratuko00.exblog.jp -
久喜の校外に建つおもしろい蕎麦屋「山水」
...幸手からほど近い久喜校外、悪く言えば田んぼの真ん中に建つ蕎麦屋。以前自転車で散策途中に見つけた店舗。小綺麗な建物がぽつんと建っている。 昼時に妻と行けば、混んでいる。どうやら団体も入っている模様。厨房は忙しく動...中年夫婦の外食 2010/12/03 18:17:24ratuko00.exblog.jp -
幸手郊外のレストラン「ロードステーション」
大きなログハウス。コーヒーの看板が目立っていたので、喫茶店と思っていたが、確認すればパスタ類の表示もででいる。車を止めて入ってみる。中はログハウスの雰囲気を十分に味わえる空間。買うターを持つコーナーと客席値雄心のテー...中年夫婦の外食 2010/11/22 10:09:14ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます