中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新宿で仕事、慌ただしいランチを決行。西新宿「寿司魚がし日本一」で魚がし寿司(980円)を食べて見た。

2018-12-20 07:22:09 | 
 以前はよく利用した西新宿の「寿司魚がし日本一」。立ち食いなので時間の無い場合には非常に便利。味もまずまず。数年前、中で握っていると思った寿司が寿司ロボットとわかり、足が遠のいたが最近やはり時間が無いときには利用する店となっている。今日もランチを食べてからの仕事、最近は職人の力量できちんと握っているようである。 今日は珍しく、多少高いセット980円としてみた。青さの味噌汁もつく、しかし、やや小さめ . . . 本文を読む
コメント

一人3次会、門前仲町まで散策。初入店(居酒屋)を探してみれば、「だるま」が開店した。

2018-12-19 21:54:03 | 呑み屋
 お腹は満たされているのだが、門前仲町という街をふらふら。まだ時間が16時程度世の中は明るい。柳小路?という居酒屋が伊にも行ってみたが、まだ開いている店はない。何度か来ているので可能であれば、入ったことがない店でなにかもう一杯飲んでみたくなった。おい酒となったらしい。 老舗の庶民居酒屋「だるま」が開店準備、一周してくればあいた。入店してみる。お腹はかなり満たされているので、ビール(大瓶)を頼んだ後 . . . 本文を読む
コメント

一人2次会 門前仲町で面白いセットを発見、試してみた。「から好し」

2018-12-18 06:59:34 | 呑み屋
 帰宅して調べてみれば、すかいらーくの新しい業態らしい。モダンな唐揚げ店を発見。通常だと通り過ぎるが、店頭の案内を見れば、「ハイからセット」と言う物がある。内容は、ハイボールに唐揚げ2個。ちょうどお腹も空いていないのでちょうど良いかもしれない。試してみることにした。 出された物は、本当にこれだけのセット。唐揚げを気楽に食べられる店舗らしい。どんぶり・定食も低価格で準備されていた。ハイボールも終始1 . . . 本文を読む
コメント

一人3次会 いろり庵きらく 八王子店 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2018-12-18 06:54:12 | 蕎麦・うどん
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30)平成30年11月22日(木) 11時00分 八王子駅中央改札「出口」 建物の博物館を見学します。日本で唯一のUR施設  16時30分 北八王子駅解散 完全個室 割烹伊奈喜  創業111年 御慶事・接待・会食・ご宴会に 一人2次会 や . . . 本文を読む
コメント

日本料理 さざんか/ホテル イースト21東京 第26回小名木川・菊川を巡るたび 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

2018-12-17 06:41:58 | 和食
皆さんお気をつけください。 絶対利用してはいけないオークラ系のレストラン「日本料理・さざんか」 ブログなどを書いていると、時々各価値のない店という物に遭遇する。今回が実にそれだった。ホテルオークラ系というので3回ほど利用してみた(木場近辺である程度の人数が予約して入れる店が少ない)が、さほど印象が良い問い分けではなかった。ホテル系と言うにはどうもいまいちの印象だった。それが今回、判明した。 大概、 . . . 本文を読む
コメント

一人2次会は、目黒で。なかなか良い店を見つけました。駅近くのビル1階に入る「蔵」で楽しい酒。

2018-12-17 00:02:35 | 呑み屋
 居酒屋などをうろうろすることが多くなった昨今。しかし、行き当たりばったりのことが多いので最近は、近畿の店を見つけても気に入るような店になかなか行き当たらない。そんな時目黒で15時程度時間が空いた。駅前のリーズナブルな店は入っているし、この時間だとやっている店も限られる。ビルの路地を視ると、居酒屋風の店舗があった。  営業しているのはうれしいが、店頭に出されている看板でまず一目惚れ、ビール大瓶43 . . . 本文を読む
コメント

や台ずし 八王子横山町 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 割烹伊奈喜

2018-12-14 07:36:06 | 呑み屋
第2回 東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746- . . . 本文を読む
コメント

割烹伊奈喜 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2018-12-13 07:44:13 | 和食
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」  私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881 この企画は 私 . . . 本文を読む
コメント

品川・大崎を散策、ランチを考えたが思うようなところが無く、「やさい家めい・五反田店」を利用してみた。

2018-12-11 08:27:05 | 和食
 今日は参加者が意外と多い散策。大崎・五反田方面での食事となるが、ピンとくる物が見つからない。インターネットで探していると「やさい家めい・五反田店」と言う店が気になった。女性が多いのでお洒落な雰囲気の方が良い。「秋御膳」と言う物があったので試してみた。 店の案内では、「秋の味覚を感じよう!こだわりのお野菜をバランス良く。大切な一食を美味しく意味ある食事に。」というPRになっていた。人数の増加があっ . . . 本文を読む
コメント

2次会 蔵元居酒屋清瀧神田店 第26回お茶の水界隈かな神保・神田川を楽しむ旅② 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」 Una Casita 神保町店(イタリアン)

2018-12-10 07:56:55 | 呑み屋
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは下記にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」第26回 . . . 本文を読む
コメント