goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

今日から塩原温泉の旅① 朝食は吉野家で「豚丼」「豆腐ぶっかけ飯」

2016-05-27 07:34:52 | 和食

 

 吉野家で「豚丼」が復活、30円ではあるが、期間限定で提供されていた。旅行に出るので、朝食を外で食べたい。丁度幸手の店舗が開いていた。妻は、朝食メニューの中から「豆腐ぶっかけ飯」を選択。珍しく、外での朝食。楽しむ事にした。

 
 この店舗は、朝は一人で対応(働く)しているらしい。客は少ないが提供されまでに10分程度どかかっていた。最近の牛丼屋は早く出すという考えはだいぶ少なくなったようである。おばさんのアルバイトが一生懸命働いていたが、どうも手際が悪い。これで派衰退もやむを得ない鴨しれない。


 当然、つくった後の「豚丼」が2分以上置かれ、妻の「豆腐ぶっかけ飯」ができてからの提供となった。やはり牛丼とは違うが、基本の姿勢は一緒。漬け物が多い野のが幸いである。食べてみれば、意外とぱさぱさ。牛丼とは当然違うタイプ。これなら、牛丼の方が良いかもしれない。


 「豆腐ぶっかけ飯」は非常にシンプルなメニュー。ネギが十分に盛られているので彩りもよい。卵(焼き)が添えられているのがおもしろいが、既製品の味だったようである。でもなかなか気に入っていた。家でも簡単に作れるというのが主婦の発想らしい。


20160411

 

b0142232_06580598.jpg

 

b0142232_06581062.jpg

 

b0142232_06581783.jpg



 

上尾・古河カルチャーで神田(日本橋)で食事。和食屋のランチを利用してみた。「香季庵」特別ランチ2000円

...幸手のかっぱ寿司へ。なんとレーンがない2段のレールから来る。...かつはな亭」・ランチ内容とサービスがいっそう向上。...幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。...前橋郊外で、台湾料... ...
中年夫婦の外食 2016/03/01 05:42:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜は宴会、大岡山の「つかさ... | トップ | 今日から塩原温泉の旅②渓雲閣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事