goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

朝バタバタして朝食を食べ損ねた。西新宿で「ちゃんぽんを朝食」としてみた。

2018-05-08 17:37:19 | 中華

 そういえばちゃんぽんをしばらく食べていない。本来であれば専門店が通の食べ方であろうが、私のような味音痴(ケチ)は、イージーな店に行ってしまう。当然利用するのはリンガーハット。格安でおいしい物が食べられる。朝なので朝チャンポンというのがあるが、何かおなかがすいていた。通常のちゃんぽんは、大盛り無料という。なにかそそられ、ちゃんぽん大盛りとしてみた。

 最近のリンガーハットは、従業員がほとんど外国人。時々日本語も理解できない方も働いているので留意しなければならない。今日はどうにか理解してくれる方がいたので安心。5分程度で提供された。価格も手ごろではあるが味(作り方)も統一(管理)されているので、どの店でもほぼ同じ物が提供されるのがありがたい。

 やはり大盛りは大きい。麺が2倍入っているというがその通りかもしれない。若い頃、大盛り無料券をいただくとよく食べた物である。最近は価格もやや高くなったが、ラーメン店で食べることを考えれば安い。加えて野菜はふんだんに入っている。味(スープ)も独特。私は好きな味である。

 まずは麺からいただく。スパゲッティのような太麺。何か懐かしい。だいぶ前に渋谷で働いていた頃、昼はちゃんぽんという生活をしていたことを思い出す。味が変わっていないような気がするが、やや薄味になっているのかもしれない。スープも飲み干し栄養補給。仕事に向かいました。


f0388041_06270046.jpg

 

f0388041_06270585.jpg





西新宿「魚がし日本一」でちょい飲み

...リンガーハット)で餃子セット」。...魚がし日本一」でランチ寿司600円。...西新宿「しんぱち食堂」。生ビール3杯+定食。...五反田でまた良い店を発見した。元気な女将ががんばる「あゆみ」。少し飲... ...
中年夫婦の外食 2017/09/28 07:25:25
ratuko00.exblog.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀戸の帰りは、京成曳舟・や... | トップ | 今日は世田谷線を楽しむたび... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事