中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

昼は時間が無く、かつや・上野御徒町店で、かつどんを食べて見た。

2019-10-30 08:30:49 | カツ

 チェーン店というのはすごい。非常に早く提供してくれる店も多い。特にかつや・天麩羅屋はオートメーションが徹底し、便利である。最近多くなっている「かつや」。今日の仕事場の秋葉原近辺でもできていた。長途、ラーメン店(日高屋)・吉野家も並んでいる場所、最も混んでいた。
 奥の方が空いていたので入ってみた。当然頼むのはのカツ丼。私が好きなのは漬物食べ放題。テーブルの上に置かれているので、自由である。特に、醤油味だろうか大根のつけものがあう。価格に対して肉も十分な熱さ、奥の方ではベルトコンベアーのようなもので揚げられた、カツがどんどん揚がっていた。
 残念なのは、味噌汁は有料(別料金)。お茶で我慢した。今日はいつも食べる並(梅)ではなく、「竹」650円が500円、150円引きのセールになっていた。その分いささか贅沢な酢つとで和えたのかもしれない。とうやら400店舗を達成したらしい。お腹も満たされました。

f0388041_08343536.jpg
f0388041_08344220.jpg
f0388041_08344638.jpg
 
 
                                "秋葉原" の検索結果                 31 件
  1. 中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。

    中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。

                                

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25「10月12日(土)締め切り」楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)番外編 アンジェパティオ ちょっと早い忘年会・たまにはゆっくり食事を頼んでみま...

  2. 中華街でランチ。蓮香園新館、「白身魚の黒酢炒め」とビールを楽しむ。

    中華街でランチ。蓮香園新館、「白身魚の黒酢炒め」とビールを楽しむ。

                                

     最近中華街に行くことも少なくなったが、行った場合には楽しむことにする。中華街でランチを楽しむ場合看板、目当ての店・行きつけの店を物色。当然最近は、ビールも飲みたい。多少安いところを探す。ありました280円ビール。定食とちょいのみ両方楽しむことができました。 今日はだいぶ暑かったので、ビールがおいしい。ジョッキから冷えたビールが280円。私は黒酢炒めは大好き。味は濃くつけられるのが、これがつ...

  3. 今日は御徒町での仕事。駅近くの「釧路」という店でランチ。ワンコインで頂く、ご飯も食べ放題。

    今日は御徒町での仕事。駅近くの「釧路」という店でランチ。ワンコインで頂く、ご飯も食べ放題。

                                

     最近年齢と共にどうも食欲が貪欲にならない。特に仕事中のランチ(昼食)等は、食べなくても・お腹がみたされれば良いという感覚。場所はも土地勘のある御徒町、上野方面を物色すれば、以前ちょいのみで利用したことのある「釧路」と言う店があったので入ってみることにした。 入ってみれば、夜のように雰囲気は暗い。そういえば、ランチでも入ったような気もしてきた。ワンコインのランチ。それもごはん食べ放題。よく見...

  4. 息子が引っ越した、鴻巣に行ってみた。元祖田舎っぺうどん・北本店でうどんを賞味。

    息子が引っ越した、鴻巣に行ってみた。元祖田舎っぺうどん・北本店でうどんを賞味。

                                

     店名が珍しいので、調べて見た。昭和48年に、創業者 横瀬一之、ヒロ夫妻により、埼玉県熊谷市に15席ばかりの小さな手ぶちめんこの店として始まったらしい。横瀬夫婦は、「雨の日も風の日も一生懸命」すると次第に、太くってコシのあるうどんと、独特なめんつゆの美味しいさは、評判を呼び店内は常に満席・行列の出来るお店となって行く。今も尚、先代から受け継いだ全て手づくりの味を守り続け武蔵野うどんを代表する...

  5. 朝食、時間が無く小諸そばでお腹を満たす。「盛りそば2枚」

    朝食、時間が無く小諸そばでお腹を満たす。「盛りそば2枚」

                                

     蕎麦のパフォーマンスだと、量で言えば「小諸そば」がお得感がある。今日の職場の近くにもある。時間も無いので急いで食べることにした。ランチなので、セット(丼・カレー)とのコラボが食べたいが、残念ながら時間が無い。蕎麦を選択。当然ボリュームのある2枚もり。 記憶では、通常(並)盛りで会っても、300円、2枚盛りで350円だから断然お得。まあ蕎麦は半分手間珍のようなもの。以前の小諸そばはつけだれも...

  6. 大宮で仕事。今日も豪華な弁当。さぼてん(大宮東口店)「ミツクスカツ弁当」

    大宮で仕事。今日も豪華な弁当。さぼてん(大宮東口店)「ミツクスカツ弁当」

                                

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp「10月12日(土)締め切り」楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)番外編 アンジェパティオ ちょっと早い忘年会・たまにはゆっくり食事を頼んでみませんか お弁当は最近発展している。時々仕事場でお弁当も提供されることがある。コンビニ弁当もバカにできないが、今日は豪華な弁当。とんかつ専門店の、ミックス活弁...

  7. 秋葉原で仕事。駅近くのかつやでサービスメニュー、かつや 秋葉原中央改札口店「タルタルメンチ590円」

    秋葉原で仕事。駅近くのかつやでサービスメニュー、かつや 秋葉原中央改札口店「タルタルメンチ590円」

                                

     今日は秋葉原の仕事。ランチを取れるような店舗が近くにないため、秋葉原駅まで行くことに。駅近くにかつやを見つけ、点灯の案内を見れば、「タルタルメンチ」が約200円引きで、770円が590円となっていた。結構おいしそう・ボリュームもありそうと思えば、入店の気持ちもわいてきた。 昼限定となっているが、10時から17時、日中がこのサービスを受けられることになる。かつやで私が好きなところは、漬物食べ...

  8. 休日だか、五反田で仕事。週末が安い店。肉十八番屋でチョイのみ、ビールが安く入店。199円/杯。

    休日だか、五反田で仕事。週末が安い店。肉十八番屋でチョイのみ、ビールが安く入店。199円/杯。

                                

     ビジネス街だと週末の集客に困っている場合がアル。こんな場合、格安のサービスがあることが多いが、五反田でも週末にビールが安くなる店舗を発見。試してみた。通り過ぎてしまうほど入口の狭い店舗。小さな入口を下がれば地下の店舗となる。以前入ったことがあるような気がするが、店舗は変わっているような気がする。 店名は「肉十八番屋」。生ビール199円にひかれて入ったが、あまりお腹は空いていない。メニューは...

  9. 帰りはひとり2次会①。新橋でも発見、新時代。でもやや高い。ちょいのみを楽しむ。

    帰りはひとり2次会①。新橋でも発見、新時代。でもやや高い。ちょいのみを楽しむ。

                                

     最近、秋葉原でであった居酒屋「新時代」。新橋のガード下にもありました。でも名称は新橋銀座店となっている。その辺、ビールなども安くない。同じなのは、串伝と言われる「鳥皮」が50円だけ。だけど開店セールで、レモンサワーが99円となっていたので試してみることにした。 時間は早いので開店直後なのかもしれない。まだ客はほとんどいない。カウンターにいたが奥が空いていたので座らせてもらう。当然頼むのは普...

  10. 御徒町での仕事、やっぱり仕事終わりはちょいのみ。「餃子セット1200円」、飲み物2杯はうれしい。龍馬。

    御徒町での仕事、やっぱり仕事終わりはちょいのみ。「餃子セット1200円」、飲み物2杯はうれしい。龍馬。

                                

     上野(御徒町)での仕事、何か少し飲みたくガード下を物色していると、龍馬という中華料理店がいろいろな案内を出していた。ビールも安いので試して見るべく2階へ行く階段を上がってみた。まず目にとまったのは、「餃子セット1200円」。飲み物が2杯つくのが気に入った。頼んでみる。 餃子セットと言っても餃子だけではない、数種の前菜から1品選べる者である。つまり、つまみが2品と言うことになる。お得感を感じ...

  11. AD                            

    秋葉原のホテル/最安値予約 | 今なら最大50%オフ!

                                

    秋葉原の人気ホテルを格安予約。観光スポットからアクセス抜群の宿多数

  12. AD                            

    アキバ | ヤフーショッピング

                                

    アキバならヤフーショッピング!豊富なレビュー・口コミで安心/ヤフー通販

1 - 10 / 総件数:31

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策の途中の食事、永田町近... | トップ | デギスタシオン DEGUSTATION ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カツ」カテゴリの最新記事