goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🎥『ひとよ』(37)

2019-11-23 07:00:00 | 映画
予告編のハードさや🎥紹介の番組での俳優のコメントに惹かれて鑑賞
題名の『ひとよ』は「一夜」の意味らしいが
🐇は「人よ」にも感じた
登場人物はそれぞれに何らかの問題を抱えつつも生きなければならない
ああ「人よ」・・・と
この家族の問題は尋常ではないところがポイント
俳優陣は皆さんステキ、佐藤健さん、鈴木亮平さんは以前から好き
松岡茉優さんもベテランに負けていないし、MEGUMIさんがかなり適役
蔵之介さんの息子はどうなったのか、俳優は誰なのか
この🎥の🐇は4つ
(ブログ内の写真の一部はヤフーより拝借)

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 『真実』(36)

2019-11-09 03:30:00 | 映画
是枝裕和監督の📺密着ドキュメンタリーが後押しで劇場へ
フランスで、ドヌーブをキャスティングしての製作がどれだけの難儀かがよくわかったから
主演のカトリーヌ・ドヌーブは『シェルブールの雨傘』で吹替えとは知らず
キレイな歌声の女優さんだなぁと思って物語はもとより好きになった
その観点ではマイ・フェア・レディのヘップバーンもお歌が上手
人間にとって月日は残酷、み~んな太ったりして面影を失う
不老の方が変、だが俳優はそうあって欲しくない
ヒョウ柄のコートは大阪のおばちゃんを意識してはいないよね監督
ドヌーブの役ファビエンヌは彼女そのもの、大女優を張り貫禄十分である
トト(犬)が出る事を知っていた、トトとファビエンヌの散歩のシーンが一番好き
エンドロールで長尺のが使われたのは嬉しい
劇中劇もありの🐇にとっては内容が全くつかめない作品だった
最後は母と娘が理解し合うって事なんだろうけど、何かしっくりこなかった
(ブログ内の写真はヤフーより拝借)

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 『ジョーカー』(35)

2019-10-09 23:10:00 | 映画
🎥『バットマン』はある時期の作品から好ましく思い
以降欠かさず観て来たが、まさかその中の悪役「ジョーカー」の誕生話が
作品になるとは・・・と大変興味深く待っていた
予告編を観た限りではあの「ジョーカー」とは別物と思っていた
特殊な症状を持つ病のある小心のコメディアンを目指す男が悪の権化の様な
ダークヒーロー「ジョーカー」になぜなってしまったか
世相、友人、仕事、母親に起因した出来事はもっともな事だと理解出来る
終盤のある場面に🐇は高揚感を禁じ得なかった、「なんだこれ?」
主演のホアキン・フェニックスが凄い24キロの減量を敢行し
アンディ・ガルシアがダニエル・ディ=ルイスになったみたい、戻ってるけれど
当初、「ジョーカー」役はディカプリオに打診されていたらしい、彼なら彼で
新天地を開いていたかもしれないが、今やホアキン=ジョーカーとなっている
この🎥の🐇は5つ
(ブログ内の写真はヤフーより拝借)


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m(__)m 訂正します PSTD⇢PTSD

2019-10-01 04:03:30 | 映画
前回のアップ🎥『プライベート・ウォー』の文中に間違い発見
「PTSD」(Post Traumatic Stress Disorder)「PSTD」としていました
ここに訂正します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 『プライベート・ウォー』(34)

2019-09-29 05:30:00 | 映画
チラシの彼女に惹かれた
2012年シリアの内戦で命を落とした
戦場ジャーナリスト「メリー・コルビン」のドキュメンタリーの様な🎥
戦場で命を落としたジャーナリストと言えば「山本美香」さんを思うが
奇しくも山本さんが亡くなったのも2012年シリア内戦である
メリーはスリランカの内戦で👁左目を失い
イスラエルのダヤンの様に黒い眼帯をしていた
数々の紛争を取材しPSTDに罹患しながらもなお
彼女を戦場に駆り立てたものは何なのか
神から与えられた使命感だろうか、他人には計り知れない
今現在もあちこちで起きている紛争やそれに伴って生まれる難民の事
平和のぬるま湯にどっぷりの日本人が知る一助となる作品だ
取材を終えて平和な英国に帰っての生活は本当に天国と地獄
天国側の友人となるスタンリー・トゥッチの配役がナイス
メリーを演じたロザムンド・パイクの代表作となるだろう
公開間近の『エンテべ空港の7日間』ではハイジャック犯役
俳優とは面白い仕事なり
この🎥の🐇は5つ
(ブログ内の写真はヤフーより拝借)


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする