空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🎶 大フィル マチネコンサート 🎶

2017-06-24 06:23:43 | 日記
6月14日、待ちに待ったコンサート
演奏は大阪フィルハーモニー交響楽団、指揮は井上道義さんで
演目はラフマニノフのピアノ交響曲第3番ニ短調、ソリストはハオチェン・チャンさん
もう一つの演目は大好きなリムスキー・コルサコフのシェエラザードだった
こちらは主席コンサートマスターの田野倉雅秋さんの主題独奏のバイオリンが
素晴らしく導入部は鳥肌が立った
彼のバイオリンはきっと名器に違いない耀きがハンパなかった
シェエラザードは中学3年生の時に音楽の授業で聞かせてもらって知った曲
千夜一夜物語をシェエラザードが語ると言うもの、阿部先生に感謝


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎨 ベルギー奇想の系譜展(Fantastic Art in Belgium)

2017-06-19 02:38:48 | 日記
兵庫県立美術館へ行って来ました
怖いの?楽しいの?不思議なの?』がサブタイトルで
現在のベルギー・フランドル地方で中世末期から発達してきた「幻想絵画」
「奇想画」といわれる美術の世紀から世紀の年に渡り
受け継がれる奇想の系譜をたどっている
写術的描写でありながらその実は幻想的な絵画と言う相反するものから
なりたち、ハイブリッド(⇒解説にあった言葉)な表現を有している
この場合のハイブリッドの意味は
「異なった要素を混ぜ合わせたもの・組合わせたもの」
第一章は怖いけれど面白い、奇想天外な作品群で中でも
告知ポスターになっているボスの『トゥヌグダルスの幻視』は小品で
あるのだが中身がスゴイ事になっている、微に入り細に入り描かれた
それぞれがストーリーを持っていて
ブリューゲルの7つの大罪を扱った版画は🎥『セブン』を思い出しブラピも若かった・・・今や
第二章は怖い、ロップスの『舞踏会の死神』は骸骨がフラメンコを
踊っている図にて印象は強烈だった、エントランスの看板と📷ツーショット
第三章は世紀のシュルレアリスムから現代までを表し、マグリットの『大家族』が
うさぎにはどこかで目にし親しみを覚えている作品であった
コーベルスの立体作品の『ティンパニー』のリズムが頭から離れない
タララン・タララン・タラランタンタン
いつの世も人並み外れた素晴らしい芸術家は存在しうさぎとしては
『ホーッへーッハーッ』としか言えないけれどしばしその時代に思いを馳せて
少しは作者の気持ちがくみ取れる気がした
うさぎの稚拙な解説はさておき、面白い展である事は確かなので是非鑑賞されたし
神戸は7月9日まででその後東京にて開催との事
この県美では7月22日から『怖い絵展』がある、怖いけど行きたい
帰りは2号線沿いのロイヤルホストで『ブリオッシュパンケーキ』を食した


   

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆〃ホタル観て来ました〃☆ (^^)/

2017-06-16 02:30:47 | 日記
滋賀県守山市は毎年『守山ほたるパーク&ウォーク』を5月下旬に開催している。
守山在住の友に誘われてこれまで3回訪れた、数年間隔での鑑賞だが。
手厚い保護をしているにもかかわらず段々と飛ぶ数は少なくなっている様だ、何故カワニナ不足
うさぎのとっておきの場所(有馬・西宮市山口町・川辺郡猪名川町)もここ2年は全く飛ばなかったが
今年はどうかと訪ねてみると、猪名川町にはいましたいました、思うに彼等は地上の星だ
成虫になってからの寿命は1~2週間、ほんとに儚い命だこと
うさぎの子供時代、庭に手水鉢があり自宅でホタルを見る事もできた、古き良き時代だったなぁ
山口町に至ってはクリスマスのイルミの如く盛んな時もあったのに・・・目印にしていた
ミニストップ(ここのハロハロも目的の一つ)はセブイレに変わってしまっていたし時は流れる
兵庫県の美方郡や豊岡市、養父市、多可町はまだまだ見れそうとサイトにあった
今年の梅雨はカラカラ天気でお湿りと蒸し暑さの好きなホタルは可哀想ついでに紫陽花も
添付の画像はネットより拝借、うさぎのコンデジ📷ではこの様な絵は撮れませぬ


   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✈シンガポールに行って来ました! (^O^)/ (2017年2月)

2017-06-06 09:29:07 | 日記
同じ時に訪れたマレーシアは先にアップ済みでシンガポールは今となりました
世界の17都市を比較した緑化調査によると彼の地は選択された世界の
17都市の中で最も都市緑化比率が高かったとの事、名実共にガーデンシティです
昔からガムは禁止、唾を吐いたりタバコやゴミを捨てると罰金の法律があると
聞いていますが、そんな法律良いですね
マレーシアから陸路で国境を越え名物のチキンライス(美味しかった)の
ランチの後、いよいよ市内観光のスタートです
世界遺産のラン園⇒これは一番の楽しみにしていたポイント
どこをとっても格好の被写体なり
早めの夕食はチリクラブ、美味しいけれど指が大変な状態になるので頂いたのは少しだけ
シンガポール川沿いにはラッフルズ卿の白い像、対岸は高層ビル群が林立しています
リバークルーズの船も行き交い何とも美しい景色です、その川をバックに黄昏てみました
本家のマーライオンは残念ながら2月はお掃除中と言う事で
そばにあるベビーマーライオンで納得、翌日はセントーサ島で大きなマーライオンを見ました
新しいランドマークのマリーナベイ・サンズの展望デッキからは街が360度見渡せ
巨大植物園のガーデンズ・バイ・ザ・ベイも足元に
うさぎは🚙が大好きで旅では愛車と同じ🚙を見つけると📷、🚙タクシーになって悲しいけれど📷
好きな🚙🚙🚙🚙だから📷、高級車も多くその国の生活水準は
走っている🚙から推し量れますね
ツアーは総勢11名のご多聞にもれず99%中高年の70%女性の和気あいあい旅でした
モチロン良き旅友も出来、これだから旅行は止められません


   

   

   

   

   

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満天神繁昌亭に行って来ました (^-^)

2017-06-03 15:15:31 | 日記
贔屓の吉坊ちゃんの落語は久しぶり、この日は団体が3つも入って大入り満員だった
吉坊ちゃんの出し物はお得意の丁稚物(題名不明)といつものおまけの手踊りがあった
出番がトリひとつ前であった為お見送りもあり、しかしトリの三喬さんもお見送りしてくれた
三喬さんは落語会の熊のプーさん、角刈り頭をさわってみたい
彼の出し物は『お文さん』で縫物をする仕草に惚れ惚れ
色物の『ビックリツカサ』さんのマジックや『めおと楽団ジキジキ』さんも
初見だったが大いに笑った楽しい3時間だった
繁昌亭近くの『word's cafe』でビールとカツサンドを食す
マスターと今日の入りや諸々の雑談もしながら
店を出るとうさぎの好きなチビちゃん達の運搬車(?)、いつ見ても微笑ましい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする