『神戸新開地 喜楽館』で今週より始まった
💐『桂吉坊繁昌亭大賞受賞お祝いウィーク』の初日の回に行って来ました
吉坊さんは前回のアップで15年来贔屓としましたが
よくよく吉坊さんや当方の年齢とを鑑みますれば
20年以上見続けている様でした
『神戸・新開地・喜楽館』は『大阪・天満天神繁昌亭』開場より12年後(2018年)に
かつては『東の浅草、西の新開地』と言われた大きな繁華街に誕生しました
キャパは繁昌亭よりはチト少なめの200席余りです
吉坊さんも言われていましたが、大阪方面からのお客さんには遠いイメージがある様で
『新開地』と言う駅からは近い(徒歩2分)のですがね~と、うんうんそうだね
その吉坊さん、先日には📺Eテレの『芸能きわみ堂』に出演され落語からの
古典芸能の楽しみ方をレクチャーされました
30日に再放送がありますのでよろしかったらどうぞ
中入り後には


『口上』があり大阪締めの 

手打ちで終わりました
おめでとう 
吉坊さんの演目は『兵庫船』で安定の古典でした
次回は9月の『坊ん倶楽vol.13』で楽しみます





💐『桂吉坊繁昌亭大賞受賞お祝いウィーク』の初日の回に行って来ました

吉坊さんは前回のアップで15年来贔屓としましたが
よくよく吉坊さんや当方の年齢とを鑑みますれば
20年以上見続けている様でした

『神戸・新開地・喜楽館』は『大阪・天満天神繁昌亭』開場より12年後(2018年)に
かつては『東の浅草、西の新開地』と言われた大きな繁華街に誕生しました
キャパは繁昌亭よりはチト少なめの200席余りです
吉坊さんも言われていましたが、大阪方面からのお客さんには遠いイメージがある様で
『新開地』と言う駅からは近い(徒歩2分)のですがね~と、うんうんそうだね
その吉坊さん、先日には📺Eテレの『芸能きわみ堂』に出演され落語からの
古典芸能の楽しみ方をレクチャーされました
30日に再放送がありますのでよろしかったらどうぞ

中入り後には









吉坊さんの演目は『兵庫船』で安定の古典でした
次回は9月の『坊ん倶楽vol.13』で楽しみます





