移日々之事物

気になったこととかに関する戯言とか

医療費格差

2005-10-31 12:01:40 | Weblog
病院ごとに医療費がだいぶ違うそうな。

同じ病気でも病院が違えば医療費が異なることがあるというのは何とはなしに理解していました。誰だって引越しやら何やらでそういった経験はしたことがあるのではないでしょうか。

それに最近では病院が収入を多くするためという理由で薬を多く出すとかいう話が出ることもあります。真偽のほどは知りませんがね。

とりあえず金額の大小の幅が小さいうちはそんなには気にしません。けれど重い病気で入院が必要となると~万円単位の違いもあるということで、さすがにそこまでいくとどうしてなのだろうかと思います。

先に言ったような不正っぽいような理由はともかく、病院としての総合力が影響しているのではないだろうか、という意見もあるようです。つまり入院が長くて結果治療費が高い病院は総合力が低いとなるのでしょうかね。

そのための審査機関があるべきだとも同時に言われたようですが、そうなるとだめだとされた病院からは一気に人がいなくなって、逆に高評価の病院が込み合うとなるのでしょうか。

個人的には総合力がどうかと言うのも大事でしょうが、予約したのに一時間も二時間も待たされるという状況をどうにかするのが先かなとか感じたりもしているんですがね。

ともかく医療費を病気ごとに一律とかにはできないでしょうから、医療費が適切かどうかというのを審査するのはいいことかなと思います。むやみに薬を使われてしまうということも少なくなりそうな気もしますしね。