goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに・・・?

映画や国外国内ドラマのことや思った事など… 毎日更新中~♪

345.『マルタイの女』みちゃった!(^^)!

2005年08月25日 20時11分02秒 | 映画
のち
今夜は今までのヒロインよりも少々
テンション抑え目?な女優、磯野ビワコさんが
大活躍する物語『マルタイの女』です!(^^)!
今夜で伊丹監督作品“○○の女”シリーズは最後となります。


1997年 日本 本編131分
監督・脚本:伊丹十三
製作企画協力:三谷幸喜 他
音楽:本多俊之
出演
磯野ビワコ:宮本信子
立花刑事:西村雅彦
近松刑事:村田雄浩
大木珠男:高橋和也
二本松弁護士:江守徹
波多野管理官:名古屋章
ナカムラ:山本太朗
エイジ:木下ほうか
教団幹部:隆大介
検事:益岡徹
警視総監:宝田明
稲村刑事:六平直政
トロと呼ばれる刑事:伊集院光
先輩刑事:不破万作
大山弁護士:仲谷昇
映画監督:小林克也
真行寺編成局長:津川雅彦

ーあらすじー
ふとした偶然から殺人事件を目撃してしまった女優ビワコ。
しかし、犯罪の影には謎のカルト集団「真理の羊」の存在が!
目撃者ビワコを消そうとして彼女に迫る「真理の羊」。
一方、重要証人であるビワコを守るため、
警視庁は二人の刑事を彼女の元に送り込んだ。
こうして始まった女優と刑事のマルタイ生活。
刑事たちは果たして”マルタイ”ビワコを守りきって
証言台に立たせることができるのだろうか


これより先、ネタバレあります。
御気をつけ下さいマセ。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
我がまま 自己チュー な女優ビワコさん
しかし“芸”に対しての心構えは大したもので
ちんたらしてるスタッフを起こり飛ばす所から
お話はスタートします。
ある日、某所にて彼女がある事件を目撃!
たちまち時の人に・・・・
しかしソレだけでは済まず、犯人が彼女を狙っている
と睨んだ警察は彼女をマルタイ(身辺保護対象者)とし
速攻、身辺保護をつけることにしました。

彼女のボディーガードに付いたのは
体育会系でナゼか妙に芸能通な近松刑事と
元不良でちょっぴり小心者だけどこの道のベテランの
立花刑事。妙ちきりんな3人のマルタイ生活は
本筋の「犠牲を払う事になってしまっても
結局は、正義が勝つんだ!」というシリアスなテーマを
コメディへと変換しています。

このビワコさん・・・・
事件に遭遇した時は犯人を蹴り上げ(“キン蹴り”というらしい^^;)
現場検証では職業上、迫真の演技で捜査員達を唸らせるという
肝っ玉の据わったお方です。
そんな彼女には警察当局にもいえない秘密があり
「○○の女」シリーズ内では珍しく
宮本さんと(伊丹監督作品では既にレギュラー?な)津川さん
との色っぽいシーンも目撃できます。(笑)

ところで、今回の加害者(犯人側)である
「真理の羊」というカルト宗教・・・
「○○弁護士会」そしてその団体にとっては
目の上のたんこぶ的存在な弁護士さんが今回の被害者。
ん?? どっかで聞いたことあるような~設定。Σ( ̄□ ̄)!! 
元ネタはあの「オウ○○○教」・・・なのでしょうね。
劇中その様な発言が出て参りますし~
その時の“時代”を写した作品でもあります。

今回のツボはですね~(^u^)
波多野(「真理の羊」)側の二本松弁護士
を筆頭に数名・・・・
頭髪が不自然な方々が居られます~
ハードボイルドな(に見せようとしている)シーンでさえこの
“不自然な頭髪”のお陰で( ̄ー ̄)ウプププ~
そして クレオパトラの舞台のシーンでの
立花刑事の大立ち回りとそれをいつも道場で
する時の様に応援する観劇している刑事たち!
ビワコ&立花・近松刑事の漫才の様な会話。
背景にはあの地下鉄での事件や、今未だ決着を見ない
例の組織などの問題があるのに それをコメディータッチで
見せていて、最後の顛末は なんとっ!!
劇中劇というオチまで付いているっ!
どっからどこまでが現実?・・・・^^;
と言う謎は残ります。

今夜は伊丹十三監督の遺作となってしまった
(当時は)タイムリーで話題になった
『マルタイの女』をBLOGしました。
今回で伊丹監督の「○○の女」はラストとなり
明日は、『ローレライ』をUP予定です!(^^)!
明晩もお付き合い 宜しくお願いします♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見出すと止まらないでしょ。 (カオリン)
2005-08-28 06:59:19
伊丹作品って、独特の雰囲気があって、見出すと、次へ次へといきたくなりませんか?

以前、私も、伊丹作品にハマって、レビューかかれている作品の他に、「たんぽぽ」、「あげまん」、「大病人」・・・と見続けちゃいました。(笑)

それにしても、次の作品が楽しみだっただけに、亡くなられたのは、ホント残念でした。
返信する
やめられない♪とまらない♪ (soratuki)
2005-08-28 19:52:45
>カオリンさま

コメントありがとうございますヽ(^o^)丿

はい~~~(^~^;) しっかりとハマってしまい

連続記事UPしてしまいました。

以前にも鑑賞した作品ばかりなんですが~

見直してもやっぱり嵌るって・・・スゴイ。

この様な独特な作品をもっと見たかったですね。

今回UPした「○○の女」シリーズの続編もいつの日にか!

と思っていた矢先の訃報でした。

伊丹監督の作品は何年経っても色あせず

前回・今回のように1つ見てしまったらまた

見続けてしまいそうな魅力がありますね。

本当に残念です。
返信する
Unknown (hoshino-ai)
2005-11-12 13:54:25
マルミの女みました!!超面白いです。ぜひ観てください!!!
返信する
Unknown (soratuki)
2005-11-15 20:55:09
>hoshino-aiさま

はじめまして♪ 

》マルミの女

・・・・?はて??

伊丹監督の作品でしょうか?

伊丹監督の「○○の女」シリーズのなかの作品でしょうか?

チャンスがあれば是非っ!
返信する