日時:令和2年9月5日(土) 13時30分~16時
場所:市ヶ谷偕行社 3階
演題:『情(こころ)が豊かになる和歌の言葉』
講師:平井 仁子(きみこ)先生
講演のポイント:大東亜戦争において多くの軍人の方が戦地に赴く際に『万葉集』第20巻にある「防人の歌の本」を持って行きました。そして防人の志を受け継いだ和歌を辞世の句として詠んでいます。しかし現代の日本人にとって和歌は馴染みの薄いものになってしまいました。
この令和の御代にこそ祖国を護る「くにまもり」の志を広めるために、和歌に宿る大和魂を伝えて行くことが必要です。御製(天皇陛下の和歌)や戦国武将の和歌など、様々な観点から和歌の魅力をご紹介します。
《講師プロフィール》 和歌、歴史研究家。昭和59年に「歌留多(かるた)発祥の地」である福岡県大牟田市三池に生まれる。大阪大学法学部卒。大手小売業の本社に勤務。二児の母。平成26年より主にノンポリ層の若者対象に、ご英霊の皆様への感謝の気持ちを育むための講演活動を行っている。靖国神社や愛知県、福岡県でも行い講演回数計80回以上。フジサンケイグループ主催第35回土光杯弁論大会特別賞岡山賞受賞、第36回同大会産経新聞社杯受賞。(株)キャリアコンサルティング主催第5回くにまもり演説大会本戦出場、第6回同大会準優勝。現在大学院で御製について本格的に研究すべく準備中。
孫子基礎講座:12時30分より「兵勢篇」海上教授:講演会参加者は誰でも受講出来ます。
参加費:一般2000円、正会員1500円、学生1000円 予約は事務局まで。TEL:090-5780-3843
人数制限ありますので必ず予約をお願いします。Email: jimbo-brightlife@docomo.ne.jp (神保)
次の月例会:令和2年10月10日(土)13時30分偕行社:乃至政彦先生「武士の起源と平将門」
偕行社の場所:JR市ヶ谷駅出口から直進して靖国通りの右側300m行くと三つ目の信号「東郷公園入口」を右折、80m先左側の翠ビル(1階は田中歯科)3階。外看板{偕行社}有り。都営新宿線の市ヶ谷駅神保町寄りA3出口を出て右に50mが上記「東郷公園入口」交差点で一番近い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます