NPO法人 孫子経営塾 公式ブログ

NPO法人孫子経営塾の公式ブログです。
月例会、現地研修会などのスケジュールを発信します。

船橋中央公民館での講演会(第5回)令和2年12月5日(土)【船橋船橋中央公民館】

2020-11-13 16:10:01 | 情報公開

歴史学者 宮脇 淳子先生 講演会 船橋・史の会/協賛 孫子経営塾
演題:『元朝から見た蒙古襲来』

受付開始12:00~、開始12:30~
船橋中央公民館 5階第4集会室


講演のポイント:
日本の鎌倉時代の「蒙古襲来」に果たしてモンゴル遊牧民は参加しただろうか?朝鮮半島を経由して海に浮かぶのは、遊牧民にとって不得手な戦争である。日本に来たのは、高麗人、女真人、契丹人など東アジア出身の家来だった、ということを、『元史』『高麗史』から明らかにする。

講師プロフィール:
公益財団法人東洋文庫研究員、和歌山県生まれ
昭和12年学会会長、京都大学文学部東洋史学科卒業、大阪大学大学院博士課程満期退学、 学術博士。東京外語大学、常磐大学、国士舘大学、東京大学などの非常勤講師を歴任。 

著書一覧:
『満洲国から見た近現代史の真実』、『皇帝たちの中国史』、『日本人が教えたい新しい世界史』以上徳間書店 『韓流時代劇と朝鮮史の真実』、『日本人が知らない満洲国の真実』以上扶桑社、『中国・韓国の正体』、『世界史のなかの満洲帝国と日本』以上WAC、『モンゴルの歴史』刀水書房、『最後の遊牧帝国―ジューンガル部の興亡』講談社選書メチエ、『真実の中国史』、『真実の満洲史』、『封印された中国現代史』以上ビジネス社、『どの教科書にも書かれていない日本人のための世界史』KADOKAWA、『世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本』扶桑社。 『世界史のなかの満洲帝国』 PHP新書。 他多数。福嶋香織氏、黄文雄氏、倉山満氏、日下公人氏、宮崎正弘氏との共著も多数。

参加費:1.500円(資料代、会場費など)

参加申し込み:できるだけご予約下さい。
 事務局090-5780-3843
 Email: jimbo-brightlife@docomo.ne.jp

場所:船橋中央公民館
船橋駅南口正面の大通りを直進500m、四つ目の信号の右側、船橋市民文化ホールに併設されている。
文化ホール建物の一番左側入り口(守衛事務所前)より入る。
エレベータ-で5階の第4集会室です。


必ずマスク着用で、ご参加お願いします。