NPO法人 孫子経営塾 公式ブログ

NPO法人孫子経営塾の公式ブログです。
月例会、現地研修会などのスケジュールを発信します。

第253回 孫子経営塾 月例会 協賛:船橋・史の会【江戸川区・船堀】

2023-11-04 04:39:26 | 情報公開

演題: 「自衛隊音楽隊のルーツと音楽隊の活動について」野中 図洋和氏 (元:陸将補・陸自第9・第11代中央音楽隊長、(現:日本吹奏楽指導者協会生涯学習・社会教育委員・吹奏楽コンクール審査員、小田急百貨店吹奏楽団の指揮者等))

日時:令和5年11月18日(土) 13:50~16:20
会場:東京都江戸川区タワーホール船堀307会議室

趣 旨: 我が国における吹奏楽はどのように発祥し、自衛隊音楽隊はどのような経過を経て現在に繋がったのか。そのルーツをたどるとともに、旧陸軍々楽隊と自衛隊音楽隊の歴史及び活動を通じて音楽隊の果たす役割について紹介する。また、多くの人をまとめる指揮者の極意とは何かについて考える。

講師:
チューバを北洋、指揮法を朝比奈隆、金子登の各氏に師事・薫陶を受ける。中央音楽隊との共演によるCD多数、中でも2000年に発表されたCD「王は受け継がれゆく~イギリス近代名曲選」は、第55回文化庁
芸術祭レコード部門優秀賞を受賞。退官後は、(公社)日本吹奏楽指導者協会理事及び副会長等を歴任。
現在、上記方面で指揮者等として吹奏楽の普及及び後進の指導育成にあたっている。
2017年4月瑞宝小綬章を受章。
2021年2月文部科学大臣社会教育功労者表彰を受彰。

当日のスケジュール
・12:50開場
・13:00-13:40 孫子基礎講座「形篇」講師:海上知明
・13:50-16:20 本講座 (上記テーマ) 野中図洋和 氏

参加費(資料代):
一般1,500円、孫子経営塾等会員1,000円、学生500円

参加申し込み:
事務局 前原  k.maehara@ozzio.jp  
080-3124-7217  FAX:047-425-6808 

タワーホール船堀の場所:都営新宿線「船堀駅」北口直ぐ。

次回月例会:令和5年12月9日(土)13:00~16:20 
基礎講座:13:10~「勢篇」 講師:海上知明(本塾理事)
本講座:13:50-16:20 演題:「我が国の未来を見通す(仮題)」 講師:宗像久男氏 (元陸将・元東北方面総監)他


最新の画像もっと見る

コメントを投稿