song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

奥様の中国山旅行その1→今日の藤沢市の放射線量→散歩→ギター

2011年07月07日 21時09分33秒 | 旅行

今日は涼しい、朝は少し小雨が残ってました.
多分前線が南に下がっているのではないでしょうか.

いいですねえ、涼しいのは、、

先日9日間の中国旅行をしてきた奥様の
写真を載せてみます.
私が行ったわけではありませんので、単なる
写真だけです.

「中国・四姑娘山花のハイキングと世界遺産九寒溝・黄龍」
長たらしい名前です.

一日目:北京経由で、南の成都へ、、ここは、中国の南に位置します.

二日目:雅安パンダ繁殖センター、、昼間は、寝てる?




3日目:巴朗山峠








寒そうですねえ、このあたりは、既に3000m以上もあり
ツアー全員(15人)、高山病(頭痛、吐き気)になったとか.
(自分は、行かないで良かった!)

続きは明日に持ち越しです.
自分は行っていないので、場所、写真だけのものですが..
--------------------------------
今日の、午前11時の藤沢市の放射線測定値は
以下の通りです.

天気:曇り
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

1.部屋内(2階):0.09
2.外(2階ベランダ):0.09

3.台所(1階):0.19
4.風呂の蓋の上(1階):0.08
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.12

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、
一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

測定時間は、30秒、室温は、25℃から30℃
という条件になります.
昨日に比べ変わりません.

今日の、朝のNHK「あさいち」で、秋葉原へ
柳沢さんが訪問して、放射線量測定器が
売れている、、との情報が出ていましたね.

自分等が使用している、携帯用のものでは
食べ物等の測定は、できないことが分かりました、、
残念、、食べ物の測定も、目的だったんですがねえ.

食料の場合は細かく切って、測定用の容器に入れて
専用の測定器(150万円?)で測定する、、
とのことでした. 光でいう「積分球」式ですかね?
---------------------
(午後5時半帰宅)
涼しくて過ごしやすい一日でした.
前線が北か、南でこうも違いがあるんですねえ.

今日はお昼は奥様にそばを作ってもらいました.
コーヒーに外出です.

藤沢駅前では、夏の湘南へようこそ!、、売り出し中です.


この位涼しいと、ウオーキングも可能みたいですが
風が強かったので、しません.


木曜日の藤沢駅前の様子です.


コーヒーは、藤沢北口のベローチエへ.

比較的すいていました. 80%位かな?

アイスコーヒーにガムシロップ2個、ミルク1個、、、、
村上春樹の「ノルウエイの森」、その2を読みました.
-----------------------------
(午後8時)
夜は、アコギ少し弾きました.

手の慣らしのためには、週一回位は必要です.

岡本真夜の「Tommorow」.
昔流行った曲ですが、コード展開が好きです.
F,C、Dm、Am,B♭、F、Gm7、C7
この、流れが好きです.


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢市の放射線量→散歩→ウク... | トップ | 奥様の中国山旅行その2→今日... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あさいち (あたごウクレレ)
2011-07-07 17:24:29
見てましたよ、あさいちを。思わずsong1234さんのブログが頭によぎりました。放射線治療で限度の70GR照射しましたのであまり気になりません。
なんと、7000000マイクロシーベルトですから。
返信する
あたごウクレレ様 (song1234)
2011-07-07 21:43:09
すごい量なんですね.でも今お元気にウクレレ、スチール弾かれている、、、打ち勝ったんですね!すばらしい!
益々のあたごウクレレ様のご活躍をお祈り致します.
返信する
山ガール (トミー)
2011-07-08 08:34:55
奥様の中国旅行:
この時期に冠雪の写真→暑さにうだってる身にとっては涼しげでうらやましいような、高山病の恐さを知らされ、尻込みしそうな・・・

トミーも、ふるさとの山=立山連峰には時々登りますが、次第に体力の衰えを感じてます。
高原バスで2,450メートル(室堂)まで行けますが、それから3,003メートル(雄山山頂)までは約2時間かけての登山。自分の足しか頼りになりません。
やはり頂上近くでは空気の薄さを実感します。その横を児童登山のグループが笑いながらスイスイと登っていく
(羨ましいし、自分の体重がうらめしい)。
返信する
トミー様 (song1234)
2011-07-08 11:11:25
私も山って疲れる、暑い、高山病、、等で苦手です.
でも、若い時は、主に北アルプス(槍、白馬等)に結構登ったんです.
高山病は、男性の方がなりやすい?、、昔、ヨーロッパでアルプス(モンブラン4800m)の近くに行った時、ツアーの20人のうちの男性8人全員が高山病になりました.私も勿論なりましたが、足が上がりませんし、苦しくて冷や汗の連続でした.白馬(2900m)でもなりましたから、なりやすいんだと思います.
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事