goo blog サービス終了のお知らせ 

染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

すごい夕焼けをみて思ったこと

2018-09-27 23:43:10 | 日々の政治・哲学

夕焼けをみて、いつもの夕焼けだ、と思った。しかし、迫力がある。これが、台風のくる前の夕焼けなのかな。台風のくる前、後、の夕焼けはすごい、と、沖縄の
友人が教えてくれた。

私は沖縄で、友人のうちで台風にあったことも何回かある。風速45mより強かったこともあった。自然はすごい。台風はこわい。私は沖縄の
台風の間、絶対に外に出ない。沖縄の台風のこわさを知らないからだ。
四国電力の伊方原発3号機は、運転差し止めになっていたが、広島高裁は、!この仮処分決定を取り消した。(三木昌之裁判官、それでいいのかな?)

東海第二原発は、原子力規制委員会によって、新規制基準に適合した、といわれている。

大丈夫じゃない気がする。

そう思わない人は一度、沖縄で強力な台風と、向かいあってきたほうがいいと思う。コントロール出来ない巨大なもの、というのは、あるのだよ。

秋風吹く。台風くると思う。

2018-09-27 19:36:37 | 日々の政治・哲学
寒い。室内の温度が18度くらいだ。灯油ストーブの試し焚きをした。
今日、夕焼けをみて、「台風24号は、本州にもくるんじゃないか?」という気がした。
今日の夕焼けは、いつもと変わらない。夕焼けだ。別に。
ただ、なんだか壮大なのだ。
小学校低学年の女の子たちが、「すごい、すごい夕焼けだ!」としきりにさわいでいる。ずっと夕焼けを見ながら、あるいている。。