心身徒然話

治療家から観た心身や日頃感じた事柄を書きとめました。
(左にあるブックマークの「創健整体治療室」から概要に飛びます)

職人の道具

2010-02-24 13:42:56 | Weblog
昨日、NHKのプロフェッショナルという番組で、道具こそ命!「プロの道具」スペシャルというタイトルで各界のプロフェッショナルが自慢の道具を紹介していました。

医療の現場もそうですが、いろんな現場での機械器具の進歩は目覚ましいものがあります。それも使う側の要望があればこそのことで、よく伝統工芸にたずさわっている職人は、自分が使いやすい様に道具を自分自ら作ったりすることが知られています。

日本人は、世界の中でも手先の器用な民族だといわれていますが、その職人は昔から道具を大切にするだけでなく、魂が宿っている神聖なものとして取り扱い、使い古したものでもただそのまま捨てるのではなく、供養をして労をねぎらいます。

そこには、どんな「所」どんな「もの」にも神が宿っていると言う日本古来の精神文化が、良い意味で私達の生活に根付いているからなのではないでしょうか。そんな優しいバランスの取れた道具を大切にする日本人だからこそ、紹介されている人達は身体の一部分のように道具を使い、素晴らしい仕事なさっているような気がしました。

機械器具を使わない私に取って命の道具と言えるのは「手」だということを再確認させられる番組でした。貴方に取って大切な道具はなんですか。



ありがとうございました。

2010-02-23 16:12:17 | Weblog
先日はお休みの貴重な時間、勉強会にお越し頂きありがとうございました。
皆様に取って経験したことのない内容の講義ということもあり、最初は少し緊張した雰囲気でしたが、実際に体験して頂くに従って少しずつ固さもほぐれ、後半には和やかな雰囲気になったと感じました。

今回は共通の経験を持皆様の勉強会だったためか、情報交換の場にもなったようで嬉しく思いました。また、今回経験された技術が皆様に取って実のりある結果に繋がればと思います。

一回ではなかなか習得しにくい技術とは思いますが、続けることで必ず本物の動きが出ます。今後も、皆様に取って良い勉強会になるよう勤めたいと思いますので、乞うご期待くださいませ。



何もしないで、ただ待つことの大切さ。

2010-02-17 16:35:15 | Weblog
昨日のニュースの中で、宇宙ステーションの中の野口さんとの中継を見ました。その中で野口さんは、宇宙から自然や人間が渾然と暮らしている地球を見るとそれ自体が生き物の様に見えるというようなことを言っていました。

まさに地球自体が大きな生命体だと感じます。宇宙から見た地球はそれは奇麗な水の惑星ですが、長い歴史の中で地球は、人的や自然的な建設と破壊の繰り返しで命を繋げて今に至っています。

しかし現代、その人的や自然的な地球に対する作用のバランスが崩れて、吾々人間のエゴによる人的なものが抜きに出ているのではないでしょうか。地球を一つの生命体と見れば、それには自浄作用の働きが具わって有るはずです。その働きを吾々が奪い取っているとしか思われません。

それは、吾々人間の身体にも当てはまるのです。私達は気が遠くなる程の歴史の中、めんめんと命と言う過去に経験したいろんな生きて行くための知恵(データー)を受け継いで今、生活しています。私達の身体にも自浄作用の働きが具わっているのです。

もし乱れた生活のために体調が崩れたとしても、私達の身体はそのバランスを整えるため、熱を出したり下痢をしたりして修復に取りかかります。しかし早く治りたいがため、その自然の経過を妨げるように薬を使い、その場しのぎの処置をして結果的には本来具わっている力を弱めさせているに過ぎないのです。今の地球の現状と同じです。

そんな免疫力の弱った身体=地球を取り戻すには、これ以上不自然なことを何もしないでただ経過を待つ勇気を持つことも大切なのではないでしょうか。



創健整体勉強会受付終了

2010-02-10 10:36:17 | Weblog
●無意識(錐体外路系)の体操の指導
身体の動きには大きく分けて二通りの動きがあります。
無意識に動かす動き(錐体路系)と無意識に動いている動き(錐体外路系)で、これは私達の生命を維持する働きの大部分を司っており、
内蔵などの無意識の働きなどはこの良い例です。

その無意識の働きをもっと活発にし、自然治癒能力を高め元気溌剌とした生活を取り戻すための体操が「無意識の体操」です。
基本的には畳の部屋で正座で出来るため場所も取りませんし、
お年寄りから子どもまで出来る優しい体操です。
この体操を身に付け健康的な生活を送りませんか。

● 骨盤の歪みリセット体操の指導
私たちにとって骨盤は家でいえば土台と同じといえます。
その土台が傾いたり崩れたら家は崩壊してしまいます。
体もバランスを取るためいろんな処に歪みが現れ、それが元で体調を壊したり痛みを感じたりします。
そこで、自分で出来るリセット体操で安定した骨盤をキープしませんか。

●氣功の練習
氣は誰でも持っている能力で特別なものではありません。
訓練しだいで誰でも自分や家族の健康管理に使えるようになります。
「手当」と言う言葉があるように昔から無意識に使っていました。
もし、急に子どもがお腹が痛いとかいったらお母さんは本能的に自分の手を子どものお腹に当てているでしょう。

非常に原始的なものですが、
その手に氣を込めることによりその子どもの本来持っている能力に感応してお腹の痛みを快復に導きます。
お互いに持っている能力を高めて家族の健康維持に役立ててみませんか。

◎注意事項
1. 無意識の体操に関して、身体に異物(金属・ペースメーカーなど人工の物、歯の金属は大丈夫です。)が入っている人は身体が異物として認識し体外へ出そうと働き出しますのでこの体操はお進めできません。
(コンタクトは外してください。)
2. 服装は動きやすい服装でお越し下さい。
3. 集中力が要り静かな環境が必要ですので、小学生以下の参加はご遠慮ください。
4.汗を拭いたり、うつぶせの時に使用するタオルかハンカチをご用意ください。

日 時:2月21日【日曜日】 午後2時~約2時間

場  所:創健整体治療室
    東京都目黒区祐天寺2-12-19-403
        TEL 03(3760)2797

参 加 費 用:2、000円(当時受付)

定 員:10名限定 定員に達しましたので受付を終了させて頂きました。

連  絡  先:創健整体治療室(東京都目黒区祐天寺2-12-19-402)
        TEL03(3760)2797
        E-mail:soken@s-o-y-a.com

交     通:東急東横線「祐天寺駅」徒歩1分

交     通:東急バス 三軒茶屋・JR目黒循環
        祐天寺駅下車1分
   
当治療室へのアクセス

●東急東横線でのご来室
 ホームより階段を下り、改札を出て右手のロータリーに出てください。
 前方斜め右にマクドナルドが見えます。
 その右並びの1階に本屋さんの入っているビルがあります。
 そのビルの4階に創健整体治療室がございます。
 ビルの右奥にエレベーターがございますので、そちらからお入りください。

●東急バスでのご来室
 祐天寺駅には、三軒茶屋―JR目黒循環の東急バスがございます。

●お車でのご来室
 当治療室には駐車スペースはありませんが、当ビルの右隣りが有料駐車場で
 すのでそちらに止めることが出来ます。     
 その他にも周りにはいくつか有料駐車場がございますので、比較的便利です。



正しい気の使い方

2010-02-09 12:36:04 | Weblog
先日、友人の依頼で講演をして来ました。題材は「正しい気の使い方」と言うむずかしいテーマです。はて、どういう切り口でお話ししようか悩むところです。

気には、大きく分けて内気と外気とありますが、今回は治療に使う外気にしぼってお話をさせて頂きました。

今回の参加者には、気がどういうものか初めてという人も居りましたので、まずは自分で気を出し体感して頂くことにしました。皆さんなかなか優秀で、2組のペアで相手の背骨に気を通し相手が自然に動く様に、驚きと感動でいっそう気に興味を持ったようでした。

そこで、本題の正しい使い方ですが、それは一言でいうなら「心構え」に尽きると思います。気はそれを使う側の人間性が、相手に良い意味でも悪い意味でも影響を与えるからです。雑念を捨て、お母さんが我が子に愛を込めるように純粋に一心不乱に澄んだ気を送る。その姿勢は「祈り」に似ています。そんな気だからこそ相手の気と感応して生理的・心理的変化を呼び起こすのでしょうね。気は心や命そして魂まで届くものです。だからこそ、使う側の心構えが大事なのです。




第24回へそのお音楽会が無事に終了しました。

2010-02-01 10:59:41 | Weblog
先日、好天に恵まれたくさんの親子の参加のもと無事にへそのお音楽会を開催することが出来ました。

今回は、チエロ奏者の千本さんのお知り合いであるヴァイオリン奏者の磯崎さんが、当へそのお音楽会の主旨に賛同して下さり心良く参加して下さいました。

その磯崎さんの持参したヴァイオリンは1699年のA.ストラディバリウスです。その楽器が奏でる優しく力強い音色がピアノとチェロに加わり素晴らしい音楽会となりました。

その日、来場して下さった皆さんに取って子供に媚びない本物のクラシックコンサート(当へそのお音楽会の主旨)に癒されたのではと感じました。

朗報です。次回のへそのお音楽会にヴァイオリンの磯崎さんの参加が決まりました。ご期待下さい。
次回は4月23日(金)です。ご来場を心よりお待ちして居ります。