”手打ちそば”と”鰻” の2店舗

そして 同時に 5つの事業を やりとげ 成功する

”成功者は何をやっても成功する”に挑む

サクセスゲーム

今日の器は 全て こちらの蔵に 置いておられたものなのですか 

2023-09-10 05:19:28 | 器 コーデ
IMG_3005
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちには この商品のために作られたような器が 多いんです

2023-09-05 05:56:15 | 器 コーデ
IMG_2823


IMG_2817


IMG_2816
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器と盛り付けを とても お褒めいただきました 

2023-08-31 03:23:17 | 器 コーデ
IMG_2575


IMG_2580
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この商品のヒットは この器のおかげかもしれません

2023-08-22 05:55:58 | 器 コーデ
IMG_2143
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のそば茶

2023-08-21 05:37:44 | 器 コーデ
IMG_2059
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい 器は もっと おいしい

2023-07-31 04:05:03 | 器 コーデ
gaki


IMG_0822
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切子に 入れてみました

2023-07-03 05:02:34 | 器 コーデ
IMG_8940


IMG_8997


IMG_8942


IMG_8998

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店して 瞬時に満席 30分で帰るはずが 残業しました 今日は 奥丹波店の契約農家さんの”クワの実”を 添えました

2023-06-13 03:58:09 | 器 コーデ
IMG_7950


IMG_7951


IMG_7958


IMG_7959


IMG_7960


IMG_7962


IMG_7963


IMG_7964


IMG_7965



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の乾杯 ”よんの天”のカンパイ もちろん ”よんの天”の歓声が 大きいです

2023-06-12 05:04:01 | 器 コーデ
IMG_7913


IMG_7930
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老を 舞い踊らせるために焼いた器なんです

2023-06-12 04:59:06 | 器 コーデ
IMG_7925


IMG_7928
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡竹は 主役の”加賀胡瓜”をひきたてる ”名わき役”です

2023-06-05 06:12:05 | 器 コーデ
IMG_7340


IMG_7344
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェール なんて ステキな響きなんでしょう

2023-05-30 03:15:21 | 器 コーデ
IMG_7048


IMG_7046
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”燦のそば 丸抜き十割” 藍ベロ うちの常陸秋そばのそば色を ひきたててくれるんです 今日は ハコネウツギを 合わせました

2023-05-27 04:30:46 | 器 コーデ
IMG_6949


IMG_6950


IMG_6952
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再来年まで 8回のご予約をいただいておりますから "弐のそば 石臼手挽き" 器のミルフィーユ仕立て スイカズラを添えて

2023-05-15 05:19:00 | 器 コーデ
IMG_6305


IMG_6309
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再来年まで 8回のご予約をいただいておりますから ”燦のそば 丸抜き十割”は 器コーデを 替えました トサミズキを添えて

2023-05-15 05:05:12 | 器 コーデ
IMG_6320
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする