”手打ちそば”と”鰻” の2店舗

そして 同時に 5つの事業を やりとげ 成功する

”成功者は何をやっても成功する”に挑む

サクセスゲーム

和らぎ水は 昭和レトロ

2023-12-11 04:39:36 | 器 コーデ
IMG_8253


IMG_8252
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切子を ちょっと のっぽに替えてみました

2023-12-09 05:36:07 | 器 コーデ
IMG_8091
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"六のそば 二八" 黄金比率の二八ですが 6種類も召し上がれれると 慣れもあります これぐらい ”ど~~ん”とあしらうのも 肝要です

2023-12-03 04:21:17 | 器 コーデ
IMG_7930


IMG_7932
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”燦のそば 丸抜き十割” 飾らないことが 最高の着飾りというけれど

2023-11-13 04:45:37 | 器 コーデ
IMG_6995
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホール係の新人さん ”初めての とろろ海老天 盛り付け” キレイです

2023-11-09 04:01:30 | 器 コーデ
IMG_6783
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白なキャンバスに 緑と黄色と白のクレヨンで 描きましょう あの頃のように 

2023-10-31 03:19:25 | 器 コーデ
IMG_6367
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばを愛でるか 器を愛でるか あしらいを愛でるか

2023-10-31 03:14:43 | 器 コーデ
IMG_6377


IMG_6365
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”燦のそば 丸抜き十割” ”茶の花は つぼみが付くと 刈り取るんです 栄養が取られるから だから茶畑では 出会えないんです” みなさん お持ち帰りなさいます 

2023-10-29 04:56:55 | 器 コーデ
IMG_6141
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”六のそば 二八” 色づき始めたナツツバキ 今日は お二組とも お庭のあしらい 全て お持ち帰りになられました 朝から 脚立の収穫 うれしいご評価ですね

2023-10-29 04:11:22 | 器 コーデ
IMG_6191


IMG_6190
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日 釜前 助っ人 あしらいも綺麗ですが 仕事がキレイ

2023-10-27 04:00:26 | 器 コーデ
IMG_5956


IMG_5957


IMG_5958
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器の器が 間に合いません 信念を捨てて ””普通のお蕎麦屋さんの仕様で”

2023-10-10 06:28:58 | 器 コーデ
IMG_4904


IMG_4902


IMG_4901


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無造作は ”最大の造作”です

2023-09-29 04:07:37 | 器 コーデ
IMG_4094
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕組まれた”盛り付け”は お料理の主張です

2023-09-29 04:04:39 | 器 コーデ
IMG_4095
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”お客さまは 幸せだなぁ”と感じる 揚げ方 盛り付けです

2023-09-29 03:45:20 | 器 コーデ
IMG_4102


IMG_4101


IMG_4099


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのお庭の草花も こんな使い方をしてあげないとね

2023-09-10 05:30:53 | 器 コーデ
IMG_2983


IMG_2984
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする