おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

今年も妙高米を頂きに参ってきました

2022-10-25 08:14:35 | お出掛け時の話題はこちらです
新米・・・そんなシーズンになりましたね。
ということで、今年も妙高米を譲ってもらうために妙高市まで
行ってきました。
バイクのツーリングプランで味を知った私は、
今回は90kgを運ぶわけなので、バイク!
というわけには当然行かなくて、クルマで行くことになりますが、
ドラ割り「信州めぐりフリーパス2022」を登録して行くことに。
妙高市は新潟県なのですが、妙高は県境なのと、新潟を走るというより、
長野県内を走ることの方が多くなるはずだ!
ということで新潟ではなく信州めぐりを選びました。


で、まず行ったのが飯綱山登山口。



お米を譲ってもらう相手が自分の高校時代の同級生ということで
どうしたって上越方面に行く、ということ。
この時期には信州に行けるぞ!ということでハイキングしたい!
という妻の要望があっての、今回は飯綱山のセレクト。
去年は雨なので高田の街中歩きをセレクトしましたが、
今回天気に恵まれているので、比較的お手軽な飯綱山に登る、
ということで、登山口で降ろすことに。
飯綱山登山口の駐車場はけっこう混んでいました。


けっこうクルマが居るし、こういうグループも居られました。

外輪山に囲まれている妙高山とかよりはかなり気軽なのでしょうね。
それでも800m登るようですが。
帰りの待ち合わせは戸隠か長野市街地か、になります。


その後自分は妙高市へ。
ドラ割りを使用するほどの事もなく県道で信濃町に到着し、
国道を走って妙高市内に。
ちょっと時間が余ったので、関川の関所を見て、いもり池に寄り、
赤倉の足湯に入ってから向かいました。


黒姫スキー場からの妙高山


いもり池と妙高山。


関川の関所



この関所、現在の妙高高原駅からみたらずいぶん離れている。
その昔、このあたりの人が「駅などいらぬ」と言ったからとか
聞いたことがあります。
ほんとかうそか。
でもそういうのって岩槻もそうだったとか聞いたような。
岩槻がそんなことを言わなかったら今の大宮は無かったとか
なんとか。
面白いし、時々のセレクトを間違える(でもない?)と
けっこう痛い目を見る(痛くない?)なって。
とうぜんこの場所、本陣跡とかもありましたので、
その時代には栄えていたんだと思われますよ。
明治天皇の行幸とかもされているし。




熊堂スキー場
私の時にはクマドーなんて言っていませんでしたので
旧名で(笑)
ずいぶん滑ったんですよ、ここで。
3勤1休とか言いながら、もうほんと、バカみたいに滑ってました。
今もシーズン券とか買って集中的に滑っているスキー場が
ありますが、それでも追いつかないくらい滑っているんだろうな
と思いますね。
自分の礎のスキー場のコースです。


その後、彼の家に行って、今年のお米はどんなかなぁと思いながら
お米を受け取りました。
ちなみに近くのデイリーヤマザキのオーナーがまた自分の
中学時代の同級生で、ちょっと話したのですが、
彼も知り合いから妙高米を譲ってもらって食べていて、
「妙高米、美味いよな!」と言っていました。
美味いのですよ、これが。


お昼はとあるテレビでも映っていたかつ丼を頂きました。
(混むのが面倒で今はお店を開けていないと聞いたので、
情報は載せませんけどね。
なので、このかつ丼、「特注品」です。貴重や~)
しっとりしたお肉とだしの沁みたたっぷりのご飯でお腹が
いっぱいになりました。




その後、待ち合わせはそこそこの時間になったので、
バスで市街地まで降りてきてもらって長野市街地へ。
お昼がたっぷりだったので、マクドナルドの月見バーガーで済ませました。
長野まで来てマクドナルドってことはないだろう・・・
ということはあれど、お腹が空いてこなかったのですよねぇ。
シニアの悲しさか(´;ω;`)ウッ…


今日のお泊りは湯田中のホテルゆだなかさん。
何か面白い建物の中の一角というか大半をホテルが占めて
いらっしゃるけど、どこかの事務所が入っている部屋もある
というような面白いホテルでした。
湯田中温泉のホテルですのでね、温泉にもゆっくり浸からせてもらって
のんびり。というか、早寝しました。
もちろん翌朝にもお風呂は頂きましてね。




今回の朝食プラン

2日目は行きたいところがあって向かいました。
それは「大望峠」です
鬼無里(きなさと読みます)にあって、戸隠山のギザギザの稜線が
望める峠です。
ここ、チャリダーというTV番組で猪野 学さんが自転車で
登っておられたのですね。
「良さげ」と思って行ってみた、というわけでした。
戸隠山の山頂の一部は雲に隠れていましたが、
ギザギザの稜線が見えました。







基本的に目的地はここでしたが、そのまま白馬方面に向かいます。
途中「鬼無里 旅の駅」に立ち寄ったところ、お焼きの店「いろは堂」と見つけ
入って食べさせていただきました。
外の皮がパリッとしたお焼きが絶品。
数種類の中身があって、甘いのから甘くないのからあるので
お好みに合わせて食べられるかなと思いました。




ちょろっとついているのは試食のサービスです







そこからは一路白馬に。
とはいえこのルート、けっこう細い場所もあるので要注意です。
こういう道はインカットしてはいけないのですが、けっこうそういう輩が多いので。
「外側合わせ」で走りましょ~。


白馬での目的地は特にないのですが、
とりあえずは足湯に入ってくねくね道の疲れをとります。
その後は帰路につきますが、お昼は利根川蕎麦店さんへ。
このお店は二度目になります。
ここのお店が雰囲気が良くてお蕎麦が美味しいのが分かっていたからです。
今回は冒険しませんでした(笑)






蕎麦は1.5枚です。ペロッといけます(笑)







そのあとは安曇野と言えばわさびだろ~とわさび漬け買ったりして帰りました。
長野道、上信越道、関越道と結んで行きますが、残念ながら花園の先は渋滞していたので
花園までで今回のドラ割りは終了。
花園までで残念ではありましたが、高速に乗った時には
花園も渋滞のただなかだったので、花園まで順調に来れたのはラッキーだったかも。
ドラ割りを生かすには花園以南であることが条件なので。


というわけで、3日で800kmのドライブでした。
走りに走った・・・というわけではないですが、クルマの長距離は
バイクに比べるとずいぶん楽だな、と改めて実感です。


ということで、これから1年間のお米はキープしたって話しでした。