紅型染めの着物を羽織に仕立て直して十数年以上に・・・
それを解きワンピースに再び仕立て直してみました
鋏を入れるときはちょっと勇気がいりましたね

デザインを考えたり型紙起こしはもう面倒とばかり
先日の基本形が簡単なのでまた使いました
こういうところはやはり歳だなぁ~とガックリ

地紋の入った昔の喪服も同じパターンで・・・
袖は七分か長袖にした方がよかったかも?・・

この道行きコートも散々着古してるけど何とかしたいな~
引っぱり出して見たけれど縫うよりほどくのに手間が掛かりそう・・・
骨折り損のくたびれ儲けになるかもね?