goo blog サービス終了のお知らせ 

Baabaの腕まくり日記

朝雨は女の腕まくりで大したことではないという意味の諺からこんなタイトルにしました

プチ・マフラー(3)

2010年11月23日 | 手芸
一昨年アラスカ旅行で意気投合してお友だちになった
鹿児島のNさんから今朝届いたお蜜柑
小粒だけどとっても甘~い




ちょうど編み上がった何枚目かのプチ・マフラーはミカン色

前回と同じ『いきいき』12月号を見て編みました



小春日和のような暖かい色と・・・


黄葉して散ったイチョウ色と・・・





プチマフラー2

2010年11月03日 | 手芸
ほんの少し時間があるときに2センチ3センチと編んでいるうち

いつの間にかでき上がっているマフラーです






お花のモチーフ以外はクサリと長編みだけで増減もないし

これは自分に合ってるといっぺんで気に入りました

ちょっと時間が出来ると編んでます ちょっとプレゼントにも!



”いきいき”11月号に掲載ハマナカ(株)の編み図を頭の中に暗記してしまい

こま切れの時間をパッチワークのようにつないでいくとでき上がり



巾着

2010年09月28日 | 手芸
サマーセーターを編んだ残りの糸で作ったきんちゃく袋・・・

青い糸が少し足りなくなったので買いに行くと・・・

同じ糸はどこのお店にも在庫がなく仕方なくこんな配色になりました

編んでる時が楽しいからこれでいいとしよう!





プチ手芸

2010年07月11日 | 手芸
日本列島に横たわる梅雨前線、なかなか離れていきませんね

うっとうしいこんな日は何をするのも億劫で・・・
不用品として処分するつもりの衣類の中にあった布で
前から作って見たかったヨーヨーキルト縫ってみました



円形の周囲をチクチク縫って縮めるだけなのですごく簡単!
短時間でササッとできてしまうところが私向きかな?
Tシャツや手提げにも付けたりして!


かぎ針で編むマーガレット・ボレロ

2010年04月28日 | 手芸

雨の降る日が続きますね
先ほど小止みになった窓の外にツバメが素早く飛んでいるのを見つけました

NHKテレビテキストおしゃれ工房の最終号を参考にかぎ針で編んでいる
ツーウェイ マーガレット・ボレロがもう少しで完成です
縁編みして、アイロンかけて、ボタンつけたら出来上りです
いつの日か?何か?編みたいと箱にしまったままの糸が
やっと日の目を見ましたよ



クリップに刺し子糸を通して三つ編みにし
先端に和布の切れはしを縫い付けただけの本の栞
手塚潤子の和布ステーショナリーを参考にして・・・
雨の日は雨の日なりに静かな時間が過ぎてゆきます




手編みのボレロ

2010年03月20日 | 手芸
クリスマスローズにつぼみが付いてから花開くまで長かったね~

このまま枯れてしまうのでは?と半ば諦めていた矢先・・・

やっとうつむき加減に咲いているのを見つけて

シャシン!シャシンと大騒ぎしました

     

少しずつ編んでいたボレロの色とこの花の色と偶然同じような感じでちょっとうれしい・・・


 






手編みマフラー

2010年03月11日 | 手芸
むかしはセーターやカーディガンなど手間ひま掛けてよく編んでいましたが・・・

  もう大きな作品には取りかかるのが億劫になりました

  プチマフラー・ベストなどは短時間で編めるので気分転換にちょうど良くて・・・

  時々編み物がしたくなるんですよ!