goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

イヌザクラ 灰白色の樹皮

2019-01-26 | 日記
気仙沼市本吉町馬籠地区西部、山間の集落道を歩いていると、台地の麓の林際に、つやのあ る灰白色の樹皮の木が束生しているのを見つけました。 幹の直径が15cmほどの若木で、横縞状に淡い緑褐色の部分があります。 よく見ると横に連なる皮目がありますから、サクラの仲間でしょうか。ウワミズザクの樹皮 に似た感じがするものの、その若木の樹皮は紫褐色ですから別物でしょうね。                 . . . 本文を読む