東北旅行 大湯環状列石 十和田湖 奥入瀬渓流 平泉・中尊寺 毛越寺もうつう 田沢湖 角館 2018.11.12
The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone
大湯環状列石 十和田湖
ブラタモリ 十和田湖・奥入瀬 2017.10.03 「313」
無量光院跡・金鶏山



「夏草や 兵どもが 夢の跡」
(なつくさや つわものどもが ゆめのあと)
高館(たかだち)にのぼってあたりを見渡すと、藤原氏の栄華の痕跡はあとかたもなく、ただ夏草が茂る風景が広がるばかり。栄華の儚さを詠んだ句です。
続いて芭蕉は中尊寺を訪れ、美しい金色堂を参詣し、以下の句を残しました。
「五月雨の 降り残してや 光堂」
(さみだれの ふりのこしてや ひかりどう)
光堂とは金色堂のことです。あらゆるものを朽ち果てさせる五月雨も、光堂にだけは雨を降らせず残してくれたかのように、500年経っても光堂は色あせずに美しいままだ、と詠んだものです。
中尊寺には、芭蕉の像とともに、この句の句碑があります。
毛越寺もうつう
田沢湖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます