goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

熊野古道トレキング 2019.4.29 

2019-04-29 11:53:35 | 旅行計画

熊野古道・高野参詣道を歩くモデルプラン|和歌山県観光情報 公式サイト ...

「熊野古道 アクセス」の画像検索結果  leonard cohen dance me to the end of love

 

初めての熊野古道 おすすめコースから選ぶモデルプラン

初めて熊野古道を歩かれる方や、トレッキング初心者向けのモデルコースをご紹介します。

写真:とがのき茶屋牛馬童子像~継桜王子(約6.5km)

熊野古道中辺路の「近露王子」を中心に、かわいい「牛馬童子像」から、わらぶき屋根の「とがのき茶屋」がある「継桜王子」のコースです。

写真:道休禅門地蔵発心門王子~熊野本宮大社(約6.9km)

熊野本宮大社の神域の入口とされる「発心門王子」から大社までのコース。ガイドツアーもあり、熊野古道No.1の人気コースです。

写真:大門坂大門坂~那智の滝(約2.7km)

「熊野那智大社」「那智の滝」へと続く、石畳の大門坂を歩くコースです。 南紀勝浦温泉街からのアクセスも良く、歩きやすい人気コースです。

写真:道休禅門地蔵高野坂(約6.5km)

熊野速玉大社から海沿いの熊野古道「高野坂」を歩く、熊野灘の雄大な眺めをゆっくり楽しめるコースです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019旅行計画   | トップ | Climb会46回 櫃ヶ山954... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行計画」カテゴリの最新記事