goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

コロナに思う  イアン・ブレマー  「41」

2025-04-08 10:31:16 | 読書記事

コロナに思う 

 イアン・ブレマー 

テュレーン大学を優秀な成績で卒業(magna cum laude)。1994年、スタンフォード大学で修士号および博士号取得(旧ソ連研究)。

スタンフォード大学フーバー研究所研究員を経て、1997年からワールドポリシー研究所上級研究員。1998年に28歳でユーラシアグループをニューヨークに設立した。

また、コロンビア大学でも教鞭をとっている。英語の他、ロシア語を流暢に話し、フランス語も読解が可能である。

著書の中で、有力な指導者のいない世界としてGゼロを提唱している。

Gゼロとは、欧米の影響力の低下と発展途上国政府の国内重視によって生じた国際政治における権力の空白のことである。

経済的にも政治的にも、真に世界的な目標を推進する能力と意志を持つ単一の国や国のグループが存在しない世界を説明する際に用いられる。

Pink Martini - Amado Mio | Live from Seattle - 2011

コロナに思う 索引

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナに思う、再び カズオ... | トップ | 索引 登山  2023 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書記事」カテゴリの最新記事