snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

climb96 生野銀山 2023.7.15 「86」

2024-09-05 11:05:01 | climb会

climb96   生野銀山 2023.7.15

織田、豊臣、徳川それぞれの幕府直轄鉱山として栄え、銀、銅などを産出してきた鉱山。

坑道の総延長は350km以上、深さは880mにまで達します。また、これから蒸し暑くなる季節には最高のスポットです。

観光坑道内の温度が、なんと約13度と寒いくらい。

Playing love ("La leggenda del pianista sull'oceano") di Ennio Morricone

日本史跡探訪「生野銀山」は、リアル世界の「ダンジョン」 | 【公式】竹田城 城下町 ホテルEN|竹田城跡に最も近く歴史の詰まったホテル

 

 

 

ジャン・フランソワ・コワニェ(Jean-François Coignet、1837年 - 1902年6月18日)は、フランスより招聘されたお雇い外国人技師のひとりである。

兵庫県・生野銀山(生野鉱山)の近代化に尽力の傍ら、日本各地の鉱山調査を行った。

 

 

生野附近の地質は、中世代白亜紀の堆積岩類・火成岩類からなり、鉱脈はこれらの割目を充填した熱水性鉱脈で、大小60余条に及んでいる。

主要鉱脈は延長2.6km余、開発深度1kmに達している。

産出鉱物は、黄銅鉱・閃亜鉛鉱など約70種におよび、種類別に比較的規則正しい累帯配列を示している。

神戸新聞NEXT|連載・特集|新五国風土記 ひょうご彩祭|第10部 結う、結ぶ|【2】銀のみち

生野まちづくり工房井筒屋(旧吉川邸)

店名の「芒種(ぼうしゅ)」とは、立春から数える二十四節気の第9番目で、旧暦4月後半から5月前半の期間。
稲や麦など芒(のぎ)のある穀物の種を蒔く時期とされています。
新たな種を蒔き、豊かな実りを目標にしたいという、オーナーの深い気持ちと決意が籠っています。
昭和初期の和洋折衷住宅を、ほぼ自らの手で改修したというモダンな建物と風情漂う中庭も見どころ。
安らぎのひと時が過ごせるお店です。
 
Go!Go!あさごさんぽ ~生野町「芒種(ぼうしゅ)」~ | あさご市ポータルサイトあさぶら 芒種/ボウシュ(生野町口銀谷/生野駅/カフェ) by LINE PLACE

芒種(朝来・養父/カフェ) - Retty

 


旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅)・志村喬記念館

 

索引 ③ Climb会 2019 ~2023  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒神谷遺跡  「出雲弥生の... | トップ | 俳優 寺田 農  「15」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

climb会」カテゴリの最新記事