goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

100分de名著 第1回 寺田寅彦「天災と日本人」 「自然」とのつながり 「59」

2025-06-24 16:20:08 | 文学

100分de名著 第1回 

寺田寅彦「天災と日本人」「自然」とのつながり

科学者であり随筆家でもある寺田寅彦の災害観のエッセンスがつまった随筆集が「天災と日本人」だ。

文明が進歩すればするほど災害による被害は甚大になるという寺田

。災害に向き合うためには、日本人が古来からもっている自然観をもう一度見つめることで、

人間と自然との「つながり」を根底から考え直す必要があるという。

第一回は、災害という予測不可能な危機にどう向き合い、どう冷静に対処するかを考える。

Once upon a time in America 

   

 

 

 

 

 

 

 

100分de名著 索引

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三千万年の旅 2021.1  「58」 | トップ | 竹田城・生野銀山の旅 2016.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文学」カテゴリの最新記事