goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

恩原遺跡 2013.03.17 「42」

2022-04-19 11:42:12 | 歴史

恩原遺跡 2013.03.17

 

なごり雪 - イルカ

岡山・鳥取の県境をなす中国山地で旧石器時代の遺跡がみつかった。

なぜ尾根筋近くの高地で旧石器人は暮らしたのか。

遺跡における行動軌跡から、中国地方を東西南北に遊動し、

あるときには東北地方から植民するなど活発に動いた旧石器人の行動と生活の姿を追求する。

 

  


 

 

 

 次のページ  三平山1010m 火山活動

歴史時代別 索引  歴史  索引 1 紀元前

 

歴史 索引 5 日本古代史

 


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする