goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

頭痛、頭が重い、目の奥が痛い、目が重いなどの不調の方5人を施術

2016年03月19日 | 顔、頭部、目の不調

皆様 おはようございます。

3月19日(土) 東京の天候は 10時前後からは雨となる予報です。

昨日は、毎月恒例の出張施術日で終日、葛飾の介護施設スタッフの方の施術を

行っておりました。

施術は午前10時半~午後6時過ぎまで続き、その間10人の方の施術を行ったのです。

いや~ さすがに10人は疲れました。

妻は、右肩~肩甲骨周辺が重い・・・、と今朝は訴えております。

さて、本日ご紹介するのは昨日の施術でとても多かった不調事例です。

10人中5人が 「頭が重い、頭痛」「目が重い、目の奥が痛い」

訴えられ改善を行ったのです。

 

頭痛、目の不調の改善は、次の3つの筋肉を改善します。

  ①頭蓋表筋の筋肉コリを改善する

    後頭部~頭頂部、前頭部(眉付近)まで達する筋肉が筋肉コリになると

      ・後頭部や頭全体が重だるい → 考えることが出来にくい

      ・枕をすると気になり眠れない(仰向けの場合) → 不眠

      ・額、まゆ周辺が重い、痛い

      ・耳の周辺の痛み

      ・視覚障害(視力低下、ピントが合わない、目の奥が痛い・重いなど)

    というような症状が起こります。

    筋肉コリになることによって筋肉内の血流が悪化し、筋肉を動かす機能が

    低下するために上記のような様々な障害が起こるのです。

 

  ②側頭筋(頭側頭部)の筋肉コリを改善する

     頭の両サイドにある側頭筋が筋肉コリになると

      ・側頭部の痛み

      ・歯(奥歯周辺)の痛み

      ・顎関節症

      ・眉の痛み

     というような症状が起こります。

 

  ③眼輪筋の筋肉コリを改善する

     目の周りにある眼輪筋が筋肉コリになると

      ・頭痛

      ・眼精疲労

      ・眼周辺の痙攣(ピクピクする)

      ・視力障害(視力悪化など)

      ・まぶたが下がり開かない

     というような症状が起こります。

             

頭痛、眼の不調でお困りになった方の不調事例(当店来店時の問診)

  ◆頭痛

   ・薬局で頭痛薬を購入し服用したが効果が無かった。

   ・病院で頭痛と診断され薬を服用したが、最初は効果があったが

    徐々に効果が無くなり、どうして良いか困っていた。

   ・頭痛が起こると仕事が手につかなくなり会社を頻繁に休んでいた。

   ・頭痛が起こると寝られず、頭がボーットして眠い状態が続くが寝られず困っていた。

  ◆眼の不調

   ・自宅寝室の32型のTVの映像や文字が見られず困っていた。

   ・眼が見づらくなり、眼鏡をかえてもすぐ見えなくなり、頻繁に変えるようになった。

   ・眼が見づらいため病院で視力検査を受けたが、問題ないと言われ困っていた。

   ・目が重だるく、資料などの書類が見づらいため仕事に集中できず困っていた。

   ・10万円の眼鏡を購入したが効果が無かった。

   ・自分は室内が暗く感じて照明を明るくしようとすると家族から

    「部屋は明るい、これ以上明るくできない。」等と言われた。

   このような不調事例が1回の施術で全て解消しておられます。

 

  ★ただし眼や頭の筋肉も時間とともに疲労し筋肉コリとなりますので、定期的に

   筋肉コリ改善の施術をし、悪化しないようにすることが必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする