goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

美しく光輝くイルミネーションに彩られた鳥取砂丘

2015年12月12日 | 地域情報

皆様 今晩は。 12月12日(土)です。

鳥取の最終日に夜の鳥取砂丘に行ってきました。

実は、今夜から「鳥取砂丘イリュージョン」が始まるのです。

この催しは、12月12日(土)~12月27日(日)までの2週間。

で砂丘に向かい、

 「砂丘トンネルを抜けると そこは 光り輝くイルミネーションの世界だった。

トンネルを抜けると まず先に見えたのは

   ① 白と青色に輝く「砂の美術館のイルミネーション

そこから300mほど走ると 

   ② カラフルな色に輝く「鳥取砂丘イリューション

となんと砂丘に2つのイルミネーションが輝いていたのです。

なにはともあれ その光り輝く 夜の鳥取砂丘のイルミネーションをご覧ください。

砂の美術館では「白&青」のイルミネーション

こちらは「鳥取砂丘イリューション」 今年が見納めになるかも?? 次年度は中止の方向性

  カラフルな色を使い、子供から大人まで楽しめるようになっていました。

ここからは高校生が作ったイルミネーションです。

高校生が作ったイルミネーションで親子連れが楽しんでいました。

 

愛を告げる場所として・・・ 鐘もありました。

砂人間たちのパフォーマンスもありました。

  見慣れぬものの出現に子供たちは怖がっておりました。 砂の妖怪ではありません。

近くの土産物店も「クリスマスムード」を盛り上げていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝内側、太腿裏~ふくらはぎが痛く膝が曲げにくい

2015年12月12日 | 下半身の不調改善

皆様 こんばんは。

12月12日(土)午後5時を回り、暗くなってまいりました。

明日の午前中のお客様(2名)の施術が終わると、車で東京へ向かい、

2週間の東京暮らしが始まります。

このような生活が5年以上続くと、東京~鳥取間の往復、2週間ごとの

交互の生活が当たり前となり刺激がなくなってしまいました。

でもそのような生活があるからこそ、東京&鳥取の良さや不便なところが

よくわかるのです。

さて、本日ご紹介するのは昨日来店された女性の方の事例です。

◆概要 

    ・50代中盤の女性。

    ・左太腿裏外側~ふくらはぎ外側に痛みがあり、

     膝が曲げづらく、正座が出来ない状況。

    ・左膝下内側に痛みがある。

◆体を診させていただくと

   太腿裏の筋肉(大腿二頭筋)、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋)が硬くコリコリ状態

     となり、筋肉の伸縮性が低下したため、膝が曲げづらくなっているようです。     

      → 筋肉を押すと痛みを感じておられました。

      → 膝を曲げていただくと上記の筋肉が突っ張るような感じとなるとのこと。

   また、太腿内側の縫工筋も硬くなり、押すと痛みを感じておられました

   骨盤の崩れと腰椎(腰の骨)の崩れによる神経圧迫で足の痛みと不快感が

     起こっていました。

      → 骨盤(腸骨、仙骨)の崩れのため坐骨神経が圧迫を受け、太腿裏~膝

         付近に痛みが起こっているようです。

      → 腰椎(腰の骨)が左側にズレたことで、足に向かう神経が圧迫され、

         痛みを起こしているようです。

◆改善施術

   ・太腿、ふくらはぎの筋肉を緩めます。

   ・お尻、腰周辺の筋肉を緩めます。

   ・骨盤(腸骨、仙骨)の崩れを矯正で整えます。

   ・腰椎(腰の骨)の崩れを矯正で整えます。

   最後に、来店時から気になっていた頭部の筋肉を緩めて施術を終えました。

◆立ち上がって膝の屈伸をしていただくと

   ・屈伸や正座、角度を変えて膝の曲げ伸ばしと納得いくまで確認した後で、

    にっこりされ、「大丈夫です。」と一言。

◆最後に、

   ・お茶とお菓子(東京バナナのイチゴ味)をお出しすると

    ペロッと食べられ「美味しい。」とおっしゃり、

   ・今日一番の喜びは頭がスッキリしたこと。とおっしゃり、

    足の改善より嬉しそうにされていました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする