ここのところ、あまり更新していなかったタカばです。
こんばんは。
いろいろとやりたいことも重なっていたのですが
それ以上に遊びに夢中になっておりました!
シルバーウィーク中に二泊三日の旅行に行ってきたのです。
ものすごく楽しかったので、日記にかきかき。
長いので暇なときにでも読んでください。
(あといちゃつき注意)
9・20
出発1日目。
バーベキューの予定なので、まずはスーパーにて買出し。
前日からいろいろ買い足していたはずなのにやっぱり少し忘れ物があったりしていろいろ回る。
リカバリ可能なものだったのが不幸中の幸いでした。
常磐道→北関東道→東北道→日光有料道路の順で通過。
だーりんが3日前に念願のカーナビを車に装備させていたため珍しくナビの必要なくってなんだか手持ち無沙汰。
最近のカーナビは頭がよくてびっくり。
BGMは「ウマウマできるトランス2」「初音ミク」「春風亭昇太落語ライブ」
昇太の落語のうまさにびっくり
東北道が混んでたけど、渋滞に巻き込まれたのは5キロくらいで(しかも車動いてるし)通過できたので順調なほう。
いろは坂越える前にコンビニで休憩して、蕎麦屋でカレー。
カレーが意外においしい。
いろは坂越えて、いざキャンプ場へ・・・と思ってたのにいろは坂が真ん中くらいからものっすごい渋滞。
猿発見でなごみーなんて言ってる場合じゃありませんでした
抜けるまで90分くらいうねうね曲がる狭い道に押し込められることに・・・って、こんな詰まってるときに救急車が後ろからきたーーーー!!
だーりんが顔面蒼白で車をよせて、中央にスペースを作る羽目に。しかもパトカーのサイレンまで聞こえて本当にびびりました。
なんとか渋滞を抜けたときにはもう15時まわってて二人ともぐったり。
キャンプ場のバンガローに荷物置いてしばらく動けませんでした。
休憩をしてから、バーベキュー開始。
キャンプマスターのだーりん火をおこしている間に野菜の下ごしらえ。終わってだーりんの様子を見に行ったら、飯ごうが火柱に煽られてました。
ちょ・・・五分くらいしか足ってなかった気がするんだけど。
前から知ってはいたけど、アウトドアのあまりの手際のよさに再度びっくり。
トータル1時間もしないうちに炊きたてごはんとバーベキューの準備が完了していました。
しかも火加減ちょうどいいし、ごはんはむちゃくちゃおいしかったです。飯ごうのおこげご飯ってなんでこんなにおいしいんでしょうか。なぞです。
その後線香花火をひとしきりやって、あきたところでお風呂に。ここのキャンプ場はお風呂屋さんがあるのでさっぱりできるのです。
ほこほこにあたたまったところでバンガローで宴会続行。
しかし、9月の奥日光は気温10度をきる勢いの冬気温。
寒がってるのをみかねてだーりんが何度かお湯を沸かしてくれました。寒いときのお湯って偉大です・・・・。
おかげであったかいまま寝ることができました。
ありがとうだーりん。
9・21
バンガローにて朝を迎える。
相変わらず寒くて顔を洗うのが苦行です。
朝ごはんはバーナーとコッヘルつかってスクランブルエッグとベーコン&パンをだーりんが用意してくれました。
焼きたてスクランブルエッグが幸せ。
あまった卵をゆで卵にしつつ、荷造り開始。
片付けたら戦場ヶ原の湿原に移動です。
奥日光は登山道やら探勝路がいっぱいあって森の中を歩き回るにはいいルートがいっぱいなんですよう。
赤沼の道の駅に車を止めようとしたら、朝10時なのにもういっぱいで絶望。その先の三本松に停めなおして出発です。
今回は湿原をぐるっと囲む探勝路を選択しました。
このルートは川ぞいあり、湿原あり、ススキ野原あり、白樺の林ありと景色がくるくるかわるのでぜんぜん飽きません。
しかも、アップダウンがほとんどなくて道も木道がほとんどだから歩きやすいです。
奥日光に行ったらぜひ!
おすすめルートです。
・・・・ただ、全長7~8キロある結構長いコースなので体力のない方はこまめに休憩とらないとだめですが。
途中で休憩して食べたゆで卵(朝作ったやつ)がやたらうまかったです。
駐車場に戻ってきたところで、三徳牧場に移動。
お昼ごはんにステーキつきの牧場ランチと濃厚ミルクアイスクリームを食べました♪
運動したあとでおなかが減ってたのですっごくおいしかったです。
が、しかし。
3時間の運動→ごはん→眠い
のコンボをくらって若干疲れが・・・
湯の湖まであがって、温泉町で足湯にも浸かったのですがしんどいので15時のチェックイン直後に宿に入って2時間ほど休憩してました。
その後は待ちに待った夕食ー!
素朴な川魚料理でおいしかったです。
食堂で食べたあとも部屋でチーズとかを肴に更に一杯。
体があったまったところで、夜の散歩に出かけました。
自然一杯のところで夜散歩行くのって結構楽しいんですよね。
もちろん連れがいないと怖くてできませんが。
湯の湖周辺を散策して、魚発見してみたりと自然を満喫しました。自然が豊かな場所はやっぱりいいですねえ。
9・22
朝ごはんを食べたあとでゆっくりチェックアウト。
湯の湖で竿を借りて船釣りをすることに。
釣りはほぼ初めてだったのですが、結構楽しかったです!
単に釣り糸たれてぼーっとしてるのかと思ったら、いろいろ戦略たてたり、うまく餌を投げる必要があったりとやること一杯で!
開始早々、だーりんが30センチくらいのなかなか立派なヒメマス(たぶん)を釣り上げて大フィーバー。
その後糸がからまったのを直してたりしてたら疲れてきたので昼前に撤収・・・する直前に私も1匹釣り上げました!
でも15センチくらいの稚魚だったのでリリースしました。
いいもん!
ちゃんと一匹は釣ったもん!!
次回釣りをすることがあったらリベンジしたいです。
マスをクーラーボックス(初日に肉をいれてた)にいれて釣りは終了。
お昼ごはんを食べて今度は中善寺湖畔のさかなと森の観察園に行きました。
パンフレットがぺらっぺらだったので期待してなかったのですが、予想外に濃い場所でした。
ちょっとした野球のコートくらいの敷地に清流の引き込んである生簀がざっと10個以上。
中では様々なマスやら岩魚やらが大量に泳いでます。
って・・・いちばん奥で泳いでるのチョウザメー!
ダイナミックすぎる順路といい、アバウトすぎる道案内といい、いろいろな意味で予想外すぎる展示でした。
奥日光を堪能しきったところでそろそろ帰り道に。
帰りのいろは坂は車が多かったですが完全な渋滞というわけではなかったので思ったよりは楽でした。
その代わり大変だったのが北関東道と常磐道!
事故渋滞が多発していた上に、下道まで大混雑で大渋滞。
無事故で帰ってこれてよかったです・・・。
せっかくなので、この日の晩御飯は釣ったマスをメインディッシュにしました。
塩焼きだとちょっと泥くさかったので、その後バターしょうゆ焼きに。おいしくいただかせてもらいました。
はー。
もーなんだか奥日光満喫しまくりで楽しかったです!
観光地観光地してるところよりこれくらいのちょっとひなびたところで自然を満喫するほうが性に合ってるかも。
また行きたいです、奥日光。
これ以上寒くなると厳しいのでたぶん次は来年の春以降ですが!
後日談
戦場ヶ原の探勝路探検で日焼けしすぎ。
肌が荒れてると思ったら鼻の頭の皮がむけました・・・・。
次は日焼け止めもって行くことにします。