goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

関東はとんこつラーメンが少ない

2008年06月17日 | Weblog


とんこつラーメンが大好きです

実は関東って扱ってる店が少ないんですよ。

あっても替え玉ができないとか、麺が普通麺だとか、紅生姜が無いとか

正統派とはちょっと違うんですね。

東京駅近くでぷらついてて見つけた「由○(よしまる)」。

オレの求めていた正統派です

これよな~

やっぱ麺は極細で硬めがイイっ

コメント (6)

暗黒食品シュールストレミング

2008年06月15日 | Weblog
晴天の都内某公園で決行された「シュールストレミング試食会」。

参加した恐いもの見たさの11名

未知の臭気を中和するためにポテトサラダ、ライ麦パン、マスタード、
チーズ、板チョコ、スナック菓子、酒などを用意しました。



主役登場

この缶の膨れっぷりが無言の圧力ですな



こういうのを開けるのはやはりオイシイわけなんで、
オイシイ人はジャンケンで「勝った人」にすることにしました。



↓11人の頂点に立ったオイシイ人



↓オイシイ人の正装



カッパ、サングラス、ゴム手袋、新聞紙のフル装備で挑んだ開缶。

「ブシュッッ」という音と飛び出た悪臭に全員の悲鳴と絶叫が響きまくる。



きてるね~、このドロンとした物体。

なんてんでしょうかね、

真夏の台所の三角コーナーに入れた生ゴミを虫がたかるまで放置したのを
5倍くらい濃縮してひっぱたいたニオイというか。。。

それでもぬるい表現なんです。

もうクサイとかいうのを超越した宇宙的ニオイなんですよね

食べるものじゃなく、捨てるものだろうと。

口に入れるものじゃなく、下から出るほうだろうと。



このニオイを中和するべく、オニのようにトッピングしてみましたが無意味。

シュールストレミングを色に例えるなら「黒」ですね。

すべての色を飲み込む黒。

もうね、噛めないんですよ飲めないんですよ

口の中が悪臭の爆心地なんです

味なんかわかりません。

一緒に口に入れたポテトサラダはどこに行った?って感じ。

ケチョンケチョンにヤラレます

それでは全員のヤラレっぷりをどうぞ。























もん絶するヤツ、涙目になるヤツ、
辛くて笑けてくるヤツ、しゃべれないヤツ、はみ出ちゃうヤツ。

正に十人十色。

発見だったのはタバコを吸うと口の中のニオイが消えるようです

喫煙者は是非試してみてください!

悪臭で味覚が強制変更されてるのか、
普段食べたらほとんど味しないようなパンがメチャメチャ美味かったです

最初、人数的に3缶くらい必要かなと思ったけど1缶で十分過ぎました。

3缶用意してたら殴られてたね

15人くらいでも1缶で十分です。

半切れ食べてギブアップするだろうから(笑)。

世界一クサイ食ベ物、堪能させてもらいました。

あとは公園内のゴミ箱から異臭騒ぎが出ないのを祈るばかりです

コメント (4)

到着!

2008年06月13日 | Weblog


ついに手に入れた「シュールストレミング」

ギネス公認の世界一の悪臭を放つスウェーデンの発酵食品であり、
自分の想像できるクサさの頂点の遥か上の、さらに斜めを行くらしい

ー キングの肩書き ー

1、室内で開けてはならない。
2、服についたらにおいは落ちない。
3、住宅街で開けると化学兵器と思われて通報される可能性あり。
4、くさ過ぎて臭度計がエラーを起こす。
5、最悪、失神する。

密閉後も発酵中のため、気圧低下で爆発の大惨事を避けるため
空輸が禁止であり、船でも輸送はほぼ無いに等しい、ある意味危険物です

五月の出荷の解禁で、
日本で唯一少量入荷した食品業者に予約を入れてたんですよ

これを日曜にクラスのみんなで広い公園で試食会をやり、
ギャーギャー騒いで親睦を計ろうと思いましてね。

当日は天気も良さそうだしよかった

試食会のレポはまた後日!



すでに缶が発酵ガスでうっすら膨れてるのがわかりますか?

開けるのがコエ~ッ
コメント (5)

ピンポン泥棒

2008年06月12日 | Weblog
最後部座席からはすべてが見える。

誰かがピンポンにそっと手を伸ばして押すか~って時に、
すかさずタッチィーーッ

自分が降りるバス停で押したくて押したくて。

ピンポンダッシュならぬピンポン泥棒。

おいしいとこをスイマセン
コメント (4)

ドウ

2008年06月11日 | Weblog


初めて見たコーヒー飲料。

名前からして多分県内限定ドリンクなんでしょうな。

味はあっさりしてて甘さもくどくなくイイです

でも・・・

なに「ドウ」って

コメント (4)

Rockの定義

2008年06月09日 | Weblog
6/9ゆえに「Rockの日」

何をもって「Rock」と定義するのか難しいとこです

音楽やってるのがRockか?

革ジャン着てるのがRockか?

バイク乗ってるのがRockか?

いろいろな考えがあるでしょうが、オレはRockとは、
「表層的や物質的なものでは無く、精神的な部分のこと」だと考えてます。

時代や風潮や世論に流されず、困難もあえて承知で、
自分の決めたルールや志しや意地を貫く心根がRockなのではないかと

たとえば、「冬でもTシャツ短パンで登校」とか立派なRock

老若男女すべての人にRockな精神があると思います。

オレのRockは・・・

「パソコンはMacしか使わないッッ

YAHOO動画が見れなくたって、使えるソフトがほとんど無くたって、
ハンバーガーと勘違いされたって負けねぇぞ
コメント (3)

バターゼロ

2008年06月08日 | Weblog
無いとは聞いてはいたけど、ホントに無いんだ。。。

納豆が品薄ってなりゃ納豆を買い占めて・・・今度はバター

オークションでは転売屋が高値で販売中。

平成のバター騒動か

自分自身がバターを何の料理に使うかと考えたら、
アスパラ炒めとバターコーンとオムライスくらいなんですよ。

それだって毎日作るわけじゃないし。

無いなら無いでマーガリンでもかまわないし。

ほとんど使わないけど、テレビでやってたからとりあえず
買っちゃいましたってパターン、以外と多いんじゃないでしょうか。

全てはマスコミの影響って感じがするけど

少し前に牛乳の生産調整のニュースを見たけど、
酪農家によると乳牛が牛乳が取れるまでに育つのに3年かかるそうです。

足りないから増やしてくださいって簡単にいかないんですよね。

牛乳は日本が自給自足できる数少ない食品です。

牛乳多過ぎるからってんで捨てといて、
今さらバターが足りないはないでしょうが

何でもっと上手に調整しないかな~農水省

当分、バター不足が続きそうですね。。。
コメント (4)

CL50

2008年06月07日 | Weblog


ガソリン高騰で半泣きの愛車レグナムの燃費

恋車RZ250は2ストのため、燃費は最悪で車よりややマシな程度でして。

そこで晴れの日の通勤用に検討中なのが「HONDA CL50」

遡ると40年前からあり、現在は排ガス規制により残念なことに廃盤

カブなんかと同じ空冷4スト単気筒エンジンは超頑丈で、
燃費もカタログ数値だと時速30km走行でリッター100kmという素晴らしさ

実際、街乗りじゃいいとこリッター50kmくらいでしょうが、
それでもレグナムの5倍は燃費が良く、月のガソリン代も1/5になるわけです。

これで計算すると、自宅と職場の往復が32km×30日で960kmとして、
ガソリンが200円になったとしても月3800円くらいなんですよ

エンジンもいいんだけど、そのレトロな格好がすばらしくて。



完ッッ璧

古い言葉でパーペキ

70年代当初とほぼ変わらないこのスタイル。

普通のバイクだと、ちょっとウインカーやマフラーがイケてないとか
一部気に入らないとこがあるもんだけど、このバイクはいじるとこ無し!

逆にいじったら絶妙のバランスが崩れてしまう

もしいじるとしたら、同色でスプロケの歯の数を変えるくらいですかね。

これの中古が近所のバイク屋さんに置いてあってね~

缶コーヒーお土産にポツポツ遊びに行ってます。

いいね~CL50
コメント (5)

1カートン1万円

2008年06月06日 | Weblog
消費税増税の回避策で、
たばこを一箱1000円にしたらどうとか発案されてるようですが。

これってなどうなんでしょうか。。。

従来の3倍の値段てのもブッ飛んでるけど、
ニコチンの作用を甘く見過ぎじゃないですかね。

ニコチンてのはれっきとした毒物であり、
麻薬指定はされてはないものの依存性と症状は強烈です。

高過ぎて買えなくなるとなると、
たばこを美味そうに吸ってるヤツを見てるとイライラして暴行とか、

各地でたばこの自販機がバールでこじ開けられて窃盗とか

これらの犯罪の発生はやる前から予想できそうなもんですが

これで喫煙者が減って税収が減ったら次は酒か

たばことか一部の人しか使わないものだったら
利用者が減れば税収も減るわけだし、

結局は国民全員が平等に負担する消費税に戻ってくるんだろうな

増税の前に節税対策をしてくれよ~
コメント (4)

認めたら負け

2008年06月04日 | Weblog
今日は休診なんでゆっくり寝てました

心地よい目覚めなのに、なんか頭がツンツン痛い。。。

普段3~4時間の睡眠なのに7時間も寝たからだろうか。

寝過ぎると頭痛くなるんだよな。

なんか鼻水も、鼻故障してんじゃねえかって勢いで出てくる。

きっと気温が急に下がったからだ。

断じて風邪ではない。

自分が風邪と認めければ風邪ではない。

風邪じゃないけど、一応、今日は早く寝とこう。

明日は公衆衛生学のテストだけど寝とこう。
コメント (3)