goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

RZ250のエンジンがかからない原因が判明

2021年10月21日 | Weblog

百烈キックかましてもエンジンがかからず、1ヶ月以上前から整備中のRZ250。

火が点かないってのは、電気関係か燃料関係に問題があるのは間違いない。

ガソリンの量は十分だからガス欠ってのはありえない。

RZのマニュアルに沿ってトラブルシューティングしてるんですけどね。

心配してたCDIとかもテスターでは異常はなく、不動の原因がヒットしない・・・

イグニッションコイルやCDIなんかをストックと変えてみたんですがね。

そうしたら、エンジンがかかったわけですよ。

「何が原因かわからんかったけど直った!」と思ったら間も無くしてエンスト・・・。

再び完全に沈黙

ここでハッキリしたのは、エンジンがかかったということは電気関係は正常だということ。

今までしてなくて最近したことを思い返してみると、キャブの掃除のついでに、燃料フィルターやホースを新しくしましてね。

ふと、燃料フィルターを見ると・・・

ガソリンが透明だ・・・

ガソリンはピンクっぽい色が付いてるものだ。

そういや、RZに最後にガソリン入れたのいつだっけか?

思い返すと3月か4月に給油したきり・・・

これ、ガソリンが劣化してるから火が点かないのでは?

今のガソリンを全部抜いて、代わりにCL50から抜いた新しいガソリンを給油すると・・・。

まんまと点火しました

一時的にエンジンがかかったのは、掃除したキャブに新たに流れてきたガソリンがかろうじて燃えたんですね。

RZのエンジンがかからない原因はガソリンの劣化でした。

これは恥ずかしい見落とし・・・

ガソリンの量は十分だから燃料系には問題ないと決め付けてました

そりゃ、ガソリンが燃えないならガス欠してるのと変わらんわ

思考が袋小路にハマった時には、一旦まっさらにして先入観なしで考え直すの大事ですね。

定期的にエンジンに火を入れるだけじゃなく、軽くドライブもしてガソリンの入れ替えもしないとな。

今、RZは絶好調です

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ


コメント    この記事についてブログを書く
« パオのバキュームホースの交換 | トップ | 10月なのにパオの暖機運転 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事