安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

早朝散歩です 三郷市内です  

2020-08-23 15:00:00 | 散歩

  

    

    一本裏の農業用水路に実ってました

    

    ご家庭の花々と盆栽です

    

    

    雲の間から 朝日が覗いてます

    

    

    この花 一度 教えて歌だ来ましたよね??

    

    

    

    用水路の周辺に何10本か 植樹されてます

    カミさんが名前を覚えたいのですが??よろしくお願いいたします。

    チョット 有名で皆さん 散歩で歩かれます

    一番最後に在って ツイツイ忘れてしまします

    用水路の左右に植えて有ります

    

    切れ追いですね~

    

    旧家で 羨ましい素晴らしいお家です

    樹木だけ 撮らせていらだ来ました

    

    明日に続きます よろしくお願いいたします。

   

  

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 (無精ひげ爺です。)
2020-08-23 19:39:11
 一番上の私は何時も「座・真っ黒」と云う「ザクロ」が
見事に真っ赤っかですね。

 三枚目は日蔭の黒く見えるのも含めて全て「蝉の抜け殻」
ですよね、5個も有るなんて珍しいですよ~。

 奥様が名前を覚えたい実、これはカリンでしょう。
Unknown (由乃)
2020-08-23 21:31:15
こんばんは
セミの抜け殻たくさん
びっくりですね
花梨の実、たくさん生ってますね

昨日からこちら
雨の予報だったのですが
全然降らずでがっかりでした
一雨欲しいのに・・・・
こんばんは♪ (Junko)
2020-08-23 22:43:40
今日も、たくさん撮られましたね。
赤っぽいビヨ~ンとした花はコエビソウですね。
小海老草と書きます。
確かに海老に似てますね。
カリンもたくさん生ってますね。

そちらは、雨が降ってるんですね。
我が家のほうは、ここのところ
全く降らないんですよ。
雷も遠くで鳴ってるのが聞こえてるだけです。

Unknown (コタロー)
2020-08-23 23:04:07
蝉の抜け殻がたくさん!
今日も楽しい散歩ですねぇ。
Unknown (村夫子BUN)
2020-08-23 23:32:37
TOP画像、そんなこと思いもよりませんでした。
私も今度やってみようかな?
カリン、熟すと黄色くなるのでそれがパイナップルを連想させたのか、
子供の頃、凄く食べたいと思いました。
皆さんの知恵が集まる (地理佐渡..)
2020-08-24 06:26:32
おはようございます。

見る花、見る果実、どんどん撮影。
紹介しておけば、また皆さんの知
恵が集まる。嬉しいですねぇ。

また、少し涼しくなりましたら、
もう少しゆっくり出ましたらまだ
蝶やトンボも対象になるかも知れ
ないですね。




Unknown (山小屋)
2020-08-24 06:31:15
トマトの下はコエビソウ・・・
別名:ベロペロネと呼んでいます。
天ぷらにしても美味しくありません。
たくさんのカリン・・・
秋になると黄色く色づきます。
早朝散歩です 三郷市内です~ (ひろし曽爺1840)
2020-08-24 08:43:30
◆(^_-)-☆安人さん、コメントや応援を何時も有難う御座います。
奥様の検診結果は如何でしたか・?何事もない事を祈念しています。
コロナや暑さも終盤になって来ましたがお互いに健康管理をしっかりとして過ごしましょ~ネ。
@(´・ω・`)@最近では見かけなくなったザクロの実や珍しいカリンの実が見事になってますネ。👏で~す!
☆彡今日の安人の日記ブログに➡😍・👍&👏で~す!
:(´・ω・`):🎥今朝は不要不急の外出規制中に四国お遍路旅の愛媛県第50番繁多寺の1・2回を再編集しましたのでご覧下さいネ。
見て頂いた何時もの感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
◇今週も元気で充実した日々を過ごしましょ~!
*それではまた水曜日まで・👋・👋~イ!
ザクロ…♪ (cacocaco)
2020-08-24 10:52:26
こんにちは(^^♪

きれいなザクロが
たくさん実ってますね^^
あれっ‥!
ザクロの画像ですが
上下逆さになってるのでは…!
間違っていたらごめんなさい^^
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-08-24 14:10:13
 良かったですね~ 復帰できて・・
 
 私も土曜日にトラブり慌てました

 丁度 息子が休日で相談したら
 直して呉れました 

 都内の 印刷会社に勤務で 何時も相談しています

 この年齢で 趣味が無くなると寂しいのです

 購入する時も 相談しました

 残念ですが 何か動かないと寂しいですよね

 ポチ 👏

コメントを投稿