美味しそうな 柿ですね
久しぶりに かりんの実が どうなってるか 行って来ました
ここから外環道を左に回って突き当たるまで左右 続いて居ます
秋のお祭り時賑わってましたが多くの人で 賑わて居ました
今年は中止ですかね??
何時もの散歩モースです
まだ 残ってますネ
今日は 終ります 宜しくお願い致します。
美味しそうな 柿ですね
久しぶりに かりんの実が どうなってるか 行って来ました
ここから外環道を左に回って突き当たるまで左右 続いて居ます
秋のお祭り時賑わってましたが多くの人で 賑わて居ました
今年は中止ですかね??
何時もの散歩モースです
まだ 残ってますネ
今日は 終ります 宜しくお願い致します。
先日 UPしましたね 名前 忘れました 滅多に見ませんよね
この花も三郷大橋過ぎたお家の前に沢山 咲いてました
三郷大橋 超えたところに 立派なお家が有ります
少年野球のグラウンドですよ
向こうの グラウンド 都内の 高校のグラウンドです 新グランド工事中です
朝日が当たり 綺麗です もう少ししたら 富士山が右に見えます 楽しみです
橋の右側は 私の住む 三郷市です 朝日が昇ってます
私としては 上手く撮れたかな?と思ってます 自画自賛 笑う・・
八潮 高校です 野球少年の仲間が頑張ってるそうです
八潮総合病院です 私達 家族が御世話に成ってます
手前の小さな 浮き草が 好きなんです
来年に成ったら 又 元気に咲くのでしょうかね 心配です
カミさん・・この日は体調不良 お休みでした
私のコースに変えました
明日に 続きます 宜しくお願い致します
意味なく上の 草花です 早朝の朝日が気に入って・・
木の隙間から朝日を撮って見ました
何十回も撮りました つくばエクスプレス三郷駅方面です
八潮市
水路通り越して 街中を歩いて帰ってます
明日に 続きます
よろしくお願いいたします。
一本裏の農業用水路に実ってました
ご家庭の花々と盆栽です
雲の間から 朝日が覗いてます
この花 一度 教えて歌だ来ましたよね??
用水路の周辺に何10本か 植樹されてます
カミさんが名前を覚えたいのですが??よろしくお願いいたします。
チョット 有名で皆さん 散歩で歩かれます
一番最後に在って ツイツイ忘れてしまします
用水路の左右に植えて有ります
切れ追いですね~
旧家で 羨ましい素晴らしいお家です
樹木だけ 撮らせていらだ来ました
明日に続きます よろしくお願いいたします。
散歩から帰って来ました ご近所さんの お花です
名前は知りません 無茶苦茶に 大きい花でした
大きいです 何の実でしょうかね
今朝もスカイツリー見えました
茄子ですよね
堤防と大水の時に 水位の調整するのでしょうかね??
明日に続きます 宜しくお願い致します
何度も見ましたよね スカイツリー 5時40分頃です
中川の右側 中川の右側 私達の三郷市 工事が始まりました
八潮市 バスが通ります
こちら側には 猫ちゃん 少ないですネ
柿?ミカン どちらでしょうね??
最近は カミさんと 二人で 早朝散歩です
早手の 向日葵ですかね
明日に続きます 宜しくお願い致します
虹が見えると聞いて外に出て見ました
上手く撮れないので ご近所さんの お花撮らして頂きました
近くにコンビニも見えます 便利です 右の車 息子の嫁の車です
ユリですよね 薄ピンクです
何回も枯れました そして叉何回も 咲いて居ます
明日に続きます
宜しくお願い致します
遊歩道の入口です 向日葵が綺麗です
小川の向こうです
おにゆりですかね?
2輪とも 綺麗ですネ 👏👏👏
段々とお花も少なく成りました
次の花は どんなのでしょうね
明日に続きます 宜しくお願い致します
水元公園 正面入口です
帰り路 家庭菜園って言うのですよね 前を通りました
毎朝 ペットボトルで水を運んで居られます
一応は駐輪場でしょうね 放置自転車です
マンションの裏側の様です
明日に続きます 宜しくお願い致します
薔薇の花 ですよね
早朝散歩からの帰り道 運動をされてました
別ルートを歩きました
早朝より 地ラックは 多く荷物 運んでいました
この花 何でしょう 綺麗ですネ~~
🎤教室の前歩きました
綺麗に手入れされてますね 👏👏👏
綺麗ですネ
始めてお会いした方のワンちゃんです 可愛いですね
明日に続きます よろしくお願いいたします。