可愛い 保育園児ですね~
右の自衛艦は訓練の様です
猛スピードで跳ばしたり 反転したり・・
米国の船の様です
こちらは 自衛艦ですね
終わります 有難う御座いました(^_-)-☆
可愛い 保育園児ですね~
右の自衛艦は訓練の様です
猛スピードで跳ばしたり 反転したり・・
米国の船の様です
こちらは 自衛艦ですね
終わります 有難う御座いました(^_-)-☆
5分間の徒歩の間のマンションの前です
私が横須賀に来た時は日本通運の
敷地だったと・・
立派なマンション群が完成
花壇の整備されてます
ジム前からも🚌は出ていますが
この空間が好きで5分ほどJR横須賀駅まで歩きます
踏み切り電車待ち
米軍 原子力空母 ロナルド・レーガン
日本最大 護衛艦 いずも
今度 空母化されるんですよね~
日本の 潜水艦です
そんな 前を 軍港巡り
4日でしたが 人気は凄いです
寒い中~(笑)
可愛い ワンちゃんに👏👏です
最後の今年最後のジム帰りです
いずも 他の護衛艦が 多いです
ヴェルニー公園では31日~元旦に掛けて
カウントダウンが行われます
その準備の為では無いでしょか~
米軍・共々 船が多いです
ヴェルニー公園全体を使ってイベントが行われます
日米全艦 一斉に 照明と汽笛?・・
迫力有ります
潜水艦も・・
成大に行われます
軍港巡りの船は 満席の様でした
朝 ジムに行くバスの中からは
駐車場は空でした
今年 1年 お世話に成りました
来年も宜しくお願い致します
良いお年をお迎え下さい
ジムからJR横須賀駅まで4分です
途中はマンション群です
前には綺麗な花が一杯です
マンションの玄関も見えます
丁度 横須賀線が通過です
終点は一駅先の「衣笠駅」です
上り電車の人は殆ど下車しませんね
下り電車の停車で賑わってます
空母化 予定の いずも 停泊中です
米軍基地の 潜水艦です
沖には 軍港巡りの遊覧船も見えます
終わります
有難う御座いました(^_-)-☆
ジム帰りです
ヴェルニー公園 です
米人の様です
片言の 英語で話しかけました
空母 ロナルドレーガン
接岸ですよと・・
お~ サンキューと。。
誰にでも気楽に 話しかける私です (笑)
いずも 空母に??
新聞で見ました
米軍基地 方面です
有難う御座いました(^_-)-
前日 新聞で 米軍空母が
横須賀基地に寄港と・・
見える所に 着岸するのか?心配で
望遠の効く カメラ(安物ですが)持って
行きました
生憎の雨でした
76は空母ですよね?
76と ハッキリは見えません
何しろ 遠いです
良く撮れたと 自画自賛です(笑)
色々な艦船の中で探しました
翌日は晴れて。。
撮りましたが 変りませんね
残りの 写真 時々・・upしますね
私の 横須賀 生活
最後の最後にこんな写真が撮れて・・
素敵な思い出です
何時もの様に ジム帰りにJR横須賀駅から
バスで帰ります
海上自衛隊 輸送船 くにさき
輸送船 くにさき
横須賀基地で資材の積み込みでしょうか~
米軍基地方面です
明日は 年に2回位しか見られない
珍しい 空母が・・
でも 米軍基地は 遠い~
良く見えません
私の思い出に撮りました
upしますね
ネタ切れで 同じ様な写真です
28日に撮りました
半月ほど前に帰航以来 動いてない様です
いずもです
この時間 何かの船が見張りでしょうか?
決まって出航します
見かけない護衛艦ですね
この日は 軍港巡り 乗客は少ない?様です
毎朝 バスでジムに・・その時 観光バス
2台は待ってます
この日の朝は0でした
寒かった~ でもバスは予約ですよね
JR駅から下車されたお仲間が・・
散歩されてる様です
同じ様な写真ですが 28日に撮りました
御免なさいネ
ジム帰りの ベルニー公園 です
15日 接岸してました
ジャパニーズ空母 いずも 流石 デッカイデスね
こんな風景も・・
丁度 軍港巡り・・
今日に乗客の皆さん ラッキーでしたね 👏
こんな感じの ベルニー公園です
有難う御座いました(^_-)-☆