goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

今年最後も 軍港めぐりです

2011-12-31 05:14:22 | 街中散歩

 

    新年を迎えるので理髪店に行ったら直ぐ裏が軍港巡りでした

     

               券売所は軽トラックです

           

     最終は14時出航です 向こう側には自衛艦ひゅうがです

      

    

      左向こうのビルは何時も通ってるジム(すこやかん)が

      入ってるビルです 6階までは市の関係が入ってます

    

   潜水艦は米軍基地内に有り 右側の艦船は米軍の艦船です

        

     こちらの女性は湾内の案内嬢さんでマスコミでも有名です

    

        後ろ向きで出航です   5分位早い出航ですね

    

           良いアングルでしょ?(自分で言うな!)

    

       右側は米軍基地 先ほどの潜水艦と米軍艦船です

    

          毎度変わらぬ海の風景で今年も終わりです

 

     同じ様な写真で有ったり変わらぬ話題だったりのblogに

            お付き合い頂きまして感謝です

  皆様にとって来年が素晴らしい年で有ります様に願っております

          年一年訪問頂き有難う御座いました

 


今週のボウリング かもめリーグ          

2011-12-30 05:14:09 | ボウリング

         

       最後が飾れ無かったボウリング かもめリーグ

       

       この方Yさんの190でやっと1勝出来ただけでした

       

       安人と同様に練習では良かったんですがね~

           練習も隣のレーンで好調だったSさん

         安人は最後の最後まで納得出来なくて(泣)

        Ave130弱  練習では169点だったのに

           来年後2回でこのシリーズ終了です

           仲良しグループも別々に成りますネ

       

         上手く撮れ無かったけど綺麗なフォムですね

       

       練習中に撮ったので皆さん 綺麗なフォームですね

   

       安人は今週でAve140を切ったかな? 残念です

      来年は12日です 仲間の皆さん宜しくお願い致します 


毎週見ました TV 南極 大陸終わりましたね 

2011-12-29 05:25:32 | 日記

 

    

       初代 宗谷でしたね 修理に修理して南極へ

      二代目 しらせです 横須賀を基地にシテいるのか

     良く見かけます  今は南極に向かっている頃でしょう

     

     

    TV 南極大陸は途中で視聴率10%を切りそうに成ったけど

     叉 戻して17%位でしたね 最後はどうだったのか??

    安人は毎日 8時には自分の部屋に入るので何時も録画

   で見て居ました 昔々 高倉 健さんの映画を見て大泣きした

    事も思い出しました 今回も録画を見る前から(泣)でした

 

    昨日で1年間通ったジム(すこやかん)がお休みに入った 

   最後は有料プログラムも無料でしたが流石に人は少なかった

    親しい秋葉さんと二人でプールを(貸切だね)と言いながら

          水中ウォーキングをやってました

         週に最低4日は通ってる安人です 

             1年間 お世話に成りました 

      来年は4日から営業です 宜しくお願い致します

 


岡山の姉から正月用のお餅が届きました

2011-12-28 05:01:43 | 日記

 

        今年が最後かも知れないと毎年送って呉れてます

  80歳の姉から実家でお袋が無くなってからず~とず~と届きます

  高齢だから毎年 今年が最後・最後と言いながら毎年届きます

     息子(40歳)なんか買ったお餅を食べた事が有りません

     毎年岡山から届いたお餅を食べて大きく成って来ました

              何と言うか感謝の極みです

   お餅は良いから来年も元気で過ごして下さいよね・ネ~姉さん 

    来年の分も含めて何時もより多く入れたよと姉さん (笑う)・

  姉さん 有難う 叉 何時もの大きな声で来年も話し会いましょう

 

     今 ラジオでどんなお餅でどんな食べ方をするか??

           言ってます  山は丸餅ですよ~  

       お雑煮は安人の子供の頃は塩鰤を入れてました

       この鰤を1本買えたらその年は良い年だったと・・

         片身の時や4分の1の時も有りましたネ

 

    今は 鶏で出汁を取って蒲鉾等を入れて最後に花かつおを

    入れて食べてます  皆さんのお宅はどんなお雑煮ですか?

   

     

    息子は毎年横須賀に来て食べるのですが送りました

        嫁の実家にもお裾分けするのでしょうか?

   

       自宅マンションから撮った夕日です 1ヶ月前です

   

        昨日の夕日です 様子が違って来ていますネ

     

          反対側の玄関から見た朝の風景です

 

   押し詰まって来ました 皆さん風邪などに気を付けて下さいね

 

    毎年このお餅と姉の事をupしています おまじないです

    来年も叉 こうしてup出来る事が姉の健康だった証です

 

    


横須賀市内 散歩

2011-12-27 05:10:08 | 街中散歩

 

        午後から市内散歩 海釣り公園~うみ風公園

  

  月一の医院に血圧の薬を貰いに行った帰りにチョッと散歩です

             うみ風公園から米軍基地を望む

      

  

       うみ釣り公園から~千葉県方面を撮って見ました

       千葉側が晴れて居たので意外と綺麗に撮れた?

  

      反対側の防衛大学の時計塔が見える小原台です

       整備された海側が馬堀海岸プロムナードです

  

   12月なので定期航路は終わってるのか無人島 猿島です

   

    うみ釣り公園も閑散としています 缶ビールで作った風車

          ランテイアの皆さんが作られた様です

   

          歩道を渡った所が県立保健福祉大学です

   

    夕方の にし陽が当って綺麗だったのでおまけの写真です

   

     3時からの医院は今日の午前中でお休み(1月5日迄)で

     混雑していました 金曜日から3連休も有って午前中は

     酷い事になってたそうです 風邪の人が多かったですネ

 

    後4日 皆さん健康に気を付けられて良い新年をお迎え下さい

 

       ブロ友のwingtomさん情報です 有難う御座いました

                                           ↓

岡山県勢の皆さん おめでとうございます。

高橋大輔選手(倉敷出身)・・・全日本フィギュア男子5度目V

全国高校駅伝競走大会 男女共 準V

男子 倉 敷 高 校 (倉敷市)

女子 興譲館高校 (井原市)

 安人は岡山出身です だから何なのと言われても困るけど(笑う)・

 

  


昨日は1日年賀状作りと印刷でした

2011-12-26 05:34:54 | 日記

     

           1日年賀状はがきで終わった

  

    ハガキ 購入で出掛けたついでにうみ風公園に寄って見た 

     何時もはあれだけ賑わう釣り人も10組くらいでした 

           遠くに見えたタンカーを撮って見た 

 

      1日 年賀状に掛ったので何もupする事が無い 

      正月にやって来る豆台風の夏休みバージョンです

  

          夏休みはママ(嫁)が3人を連れて来た

  プールに行きたいと・・息子が三郷には海が無いので海水浴へ

   一番の思い出は海水浴だったと喜んで帰えって行った夏休

    後半 嫁と息子が入れ替わり1週間泊まって行った孫達

           海風公園で魚取りで遊んだ孫達です 

          帰る孫達 京急堀之内駅ホームです

       来てくれて嬉しい また 帰って嬉しい孫達です

     1週間色々な所に出掛けて孫以上に疲れた爺ジでした

        4年生の長女はもう150㌢を越したそうです

     もうすぐ 習い事や部活等で来れなく成るんでしょうね

      今の内に出来るだけ面倒を見てやりたいと・・

   何も無かった1日なのでもうすぐやって来る孫台風をupでした

         


禁酒 1年1ヶ月続いています

2011-12-25 05:25:22 | 日記

      

        三郷の嫁はチョッと太めで可愛い嫁です(笑う)・

      嫁から日本酒をクリスマス用と 新年用に届きました

            勿論 禁酒中の事は知ってます

            息子の飲む分も入ってますがネ

 

       昨年防衛大学の開校祭のイベントを見に来て居る時に安人が

       下のロレツが廻りにくくなって息子が無理やり病院に連れて

       行ってくれたので嫁も知ってます その日から禁酒しています

       その後の検査で異常は認められなかったけど禁酒しています

 

         電話で年始位は飲んだ方が良いですよ~~

         飲んで外に出なければ大丈夫ですよと・・

        (医師にも少量ならと奨められては居ますがね)

 

    可愛い嫁の言う事だし新年は飲もうと思っています(笑う)・  

           色々と気を使ってくれています

 

     

     

       ネタ切れの時は恒例の大根の葉っぱです(10日前)

     

     

            4日後  大分しっかりして来ました

              

              

               10日後 (携帯で撮る)

           

       

         昨日の12日後です  葉っぱも濃い緑です   


お陰さまで 訪問者 12万IP(人)を越す事が出来ました

2011-12-24 06:41:40 | 日記

             訪問者 120285IP(人) 

              回数 1162回です

        お忙しいのにコメントも増えて来ました

              有難う御座います 

 

 車も無くて行動範囲も狭い おまけに古希の親父で話題も少なくて

  カメラもコンデジだし・・こんなblogに訪問有難う御座いました

    毎日upしている事が取柄でしょうか?とても嬉しいです

     これからも何でも良いから書き込みたいと思います

              宜しくお願い致します

 

           今日も話題が無いので昔の話です

      

         定年後の少しの間習ってました ダンスです

         年金生活に成って辞めました (笑う)・ 

            当時もお腹が出て居ますね

           

         先生が右です  横浜から来て頂いて居ました

     発表会の時等は撮影掛りで栞にして配布もしました

       息子が印刷会社なのでポスターも作りました

        古い写真が出て来たのでupシテ見ました

 

      何にでも手を出す癖は今も変わりませんね(笑う)・

         これからも宜しくお願い致します

 

 

 

 


今週のボウリング かもめリーグ          

2011-12-23 05:35:10 | ボウリング

 

                      今週は散々な1日でした

               

     昨日は写真を撮ってる暇が無かったので古い写真のH子ちゃん

 

   こんな事も有るんですよ マシーンがトラブってレーンの移動

   投げたボウルが帰って来ない 係が一生懸命対応したけど・・

   結局はレーンを移動で遠く離れた所に移動して(データーも)

 

   相手は3位の強豪だったのですが全員ボウルが曲がり過ぎて

         調子が悪い・・油が多すぎる見たいでした 

    Aveの160~位の人も100点出すのに苦労していました

 

    そのレーンがトラぶって移動は気持ちが切れて成績は

    上がらなかったけど 安人には幸いして167点が出ました

    チーム アンジンは惨敗の所を安人のこの得点で2勝です

  チームに貢献できて良かった 安人なんかレーンコンデション等で

         左右される程の実力では無いのです(笑う)・

       安人は117+124+167=Ave136点でした

    先週より落としましたがチームに貢献できて良かったです

 

        こんな状態で2チームは帰りが遅く成った(泣)

           帰りのバス停で夜景を撮って見ました

  

     昨日誉めて頂いた?ので調子に乗ってupです(笑う)・

       

        ここは平成町と違って大きな街で賑わってます

  

        30分位 帰りが遅かったです 6時過ぎですね


横須賀 平成町の夜景です

2011-12-22 05:18:56 | 街中散歩

 

        飛鳥Ⅱを見に行った帰りに夜景を撮って見ました

             夜の写真に弱い安人です(笑う)・ 

    

  

    海を埋めたてて出来た街 平成町は何時もの散歩コースです

  右側のマンションは平成町に最初に建てられたマンションらしいです

    左側には大型スーパーが有り右にはスポーツジムも見えます

  

    み風公園は観音崎まで続く「よこすか海岸通り」に有ります

     公園の海側には東京湾 無人島の猿島もすぐ近くです

  

    うみ風公園から街内を撮って見ました 大型店が集まってます

  

           高層マンションも建ち並ぶ平成町です

          この前の左右にあるのが海岸通りです

  この道を走るのが「よこすかシーサイドマラソン」のコースです

 

        この程度に写れば満足の安人です(笑う)・