goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

埼玉 八潮方面の 散歩です

2020-07-05 00:00:00 | 早朝の うみ風公園 

 

   

    

  

 

  三郷市内 散歩中です

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

  野菜も販売機が有ります

  

 

  

  

  

  

 

  今日は これで終わります  よろしくお願いいたします。


 横須賀 早朝散歩

2020-03-15 15:00:00 | 早朝の うみ風公園 

 

 2016年 8月 自宅マンションから~~

 

 

 

 玄関から 県立大学を撮りました  右のライトは マンションの階段です

 

 

 

 うみかぜ公園には7分位で着きます

 

 

 

 千葉県の 工業地帯です  24時間 稼働の様です

 煙突から煙は24時間です

 

 

 

 

 

 右にに降ると 防衛大学校の 時計塔です

 校舎も少し見えますね 滅多に無い事です

 

 

 

 

 

 

 

 太陽が昇って 来ましたネ この瞬間が忘れられません

 

 2016年 8月の横須賀の 思い出です

 

 


 横須賀 早朝散歩

2020-03-14 15:00:00 | 早朝の うみ風公園 

 

 2016年 8月 自宅マンションから~~

 

 

 

 玄関から 県立大学を撮りました  右のライトは マンションの階段です

 

 

 

 うみかぜ公園には7分位で着きます

 

 

 

 千葉県の 工業地帯です  24時間 稼働の様です

 煙突から煙は24時間です

 

 

 

 

 

 右にに降ると 防衛大学校の 時計塔です

 校舎も少し見えますね 滅多に無い事です

 

 

 

 

 

 

 

 太陽が昇って 来ましたネ この瞬間が忘れられません

 

 2016年 8月の横須賀の 思い出です

 

 


水元公園から~三郷公園散歩です

2019-11-13 16:50:00 | 早朝の うみ風公園 

 

  2週間くらい前の 水元公園 散歩の続きです

 

  

 

  

  

  この時期 何だとおもわれますか~

  


  サンマ祭りでした~


  ちゆきママの コンサートの会場は 此処で行われました


  

 

  


  今年の夏も多くの皆さんでしたが サンマ祭りは???


  


  


  対岸は 三郷公園です

  


  


  少し 飛びましたが 以前 撮った写真です



  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


26日久しぶりにうみかぜ公園 午後から・・

2018-10-31 05:00:00 | 早朝の うみ風公園 

 

自宅前のマンションです

午後からの散歩  人は少なかったです

 

 

 

見た目 ベテランさんの 釣り人見たいですね~

1週間ぶりに来てみたら 車の輸出船

 

 

釣り人も賑わってました

 

 

この船は 沖を航行中に船です

輸出用の船とは違います

遠くでも それなりに 撮れる様になりました(笑)

 

散歩中の

お父さんが 餌を与えて居ました

スズメは 大喜びです 集まってます

流石の この日の 猿島航路は乗客が少ないですね(笑)

 

翌日 行って見ましたが???見えません

 

 

👏 👏

かなりの釣り人 ベテランさんに見えましたが~??

 

 

今日は これで終わります

 

長く引っ張って済みませんネ・・

 

 

 

昨日 訓練艦 かしま が

世界一周から

帰って来ました

1000人の出迎えを受けて。。

 

私は運良く 見る事が出来ました

 

 

ヘリコプターで。。幹部の方?

防衛庁長官でしょうかね~??

 

後日 upしますね

 

 


6月2日 早朝散歩

2018-06-07 05:00:00 | 早朝の うみ風公園 

 

この日は男性料理教室でした

午後0時からです そうだ久しぶりに朝日を撮りに・・

4時起きです 日の出は4時30分でした

 

空には お月さん 

4時15分位にはうみかぜ公園・・

車の輸出用の船 接岸してました

釣り人もチラホラと・・

土曜日なのでこれからでしょうね

先程までは甲板に明かりが・・見えていたのですがね~

 

千葉の工業地帯 

頑張ってますね 高炉が消える事は無いのですよね

反対に目をやると 構想マンション・・

横須賀中央にもう一棟 後 2邸?で完売だそうです

完成はマダマダ先なのに・・

もう一棟も建築中です

警察署移転後にも・・

 

工業団地の後ろが明るく成りました

 

朝日が顔を出し始めましたね

千葉と横須賀は近い??

 

 

明日に続きます

 


昨朝の「うみかぜ公園」の朝日です

2017-10-28 05:06:08 | 早朝の うみ風公園 

 

久しぶりの「うみかぜ公園」の朝日です

 

朝日の昇る位置が右に来ていますね

 

今日は 白内障で有名な医師の居られる

某 医院へ・・

来週の火曜日に改めて予約に行きます

 

その前に6時過ぎに「うみかぜ公園」の

散歩で朝日を撮りに出掛けました

 

 

その先生は県内でも有名な先生だそうです

今の院長先生に 紹介状を頂きました・・

 

随分先です   高齢者が一杯でした

 

11年前に市内の大病院でも見て頂きました

総合病院の眼科から紹介頂きましたお茶の水の

 大学病院にも通院しました 

結果が出ずに今至ってます

流石に11年 PCの文字が見え辛いです

特に白い画面 TVでも。。

 

もう少しお休みします

宜しくお願い致します

 

時々 Upしますね

 

宜しくお願い致します

 

Twitterは何とか続けます

写真数&文字数も少なくていいので・・

 


 先週の うみかぜ公園の 朝日です

2017-10-13 05:00:27 | 早朝の うみ風公園 

 

ブログ お休みが近づき寂しいです

私が Twitterは写真も文字数も少ないので

復帰までTwitterを利用と書きましたら 

何人の方からTwitterに入る方法が解らないと。。

 

もしも 訪問頂けるなら

 

https://twitter.com/yokosuka_anjin

 

        @yokosuka_anjin

 

で どちらかで検索してみてください

yahooでも。。

 

もしも駄目でしたら教えて下さい

何でもサポートに相談してお知らせできるかも・・

6月19日から利用しているので

お試し下さいネ

 

ツイッター画面で

フォローと言う手も有るようです

 

 

 

どうしても 花が上手く撮れないで終わりそうです

 

 

 

 結構努力はしたつもりですがね 残念です

 

 

 

 

 

カラスが前日の残り物探してる様です

 

 

 

 

 

有難う御座いました(^_-)-☆