yokosuka 菖蒲園 ふじ祭り
2016年5月です
懐かしいです 菖蒲祭り~ふじ祭り
菖蒲祭り ふじ祭り~ 毎回 夫婦で出かけます
半月位前に 菖蒲祭り UPしましたよね・・・
思い出の横須賀 菖蒲園 懐かしいです
yokosuka 菖蒲園 ふじ祭り
2016年5月です
懐かしいです 菖蒲祭り~ふじ祭り
菖蒲祭り ふじ祭り~ 毎回 夫婦で出かけます
半月位前に 菖蒲祭り UPしましたよね・・・
思い出の横須賀 菖蒲園 懐かしいです
素敵な趣味ですね 👏
長く引っ張て済みません
これで終わります
有難う御座いました(^_-)-☆
2日目で多くの皆さんです
大砲見たいなカメラの方多かったです
反対側でも しょうぶ娘さん・・
終わった花を摘み取ってるのでしょうね
地面がカラカラですね
明日に続きます
宜しくお願い致します
前日の2日から菖蒲祭りが開催され
直行バスも運航されています
ふじ祭りも夫婦で出かけました
入口の池?沼に咲いてました
ふじ祭りのもupしましたよね
水車です
菖蒲娘?さんです
若い女性の二人連れはシャッターも押してもらって居ました
雨が降らなきて田んぼはカラカラでホースで水の補給です
紫陽花も綺麗でした
明るすぎですね 何かすれば良かったのかな?
解りません 泣(-_-;)
明日に続きます 宜しくお願い致します
今日はうみかぜ公園です
軽いカメラ 結構ズームが効きますね
幼稚園児でしょうね
園の送迎バスで来たのでしょうか?
元気です
3日間 医院帰りの散歩
お付き合い有難う御座いました(^_-)
22日 少し早かったでしょうかね?
21日 日曜日から京急汐入駅から
直行バスが出ています
2日目です 行って来ました
直行バスは多くの皆さんでしたね
モデルさん?
そんな方の撮影も有りましたネ
チョット 早かったかも~
もう少し先に行って見たいですね
有難う御座いました
藤の花の有名で出かけました
22日の日曜日
入って右側は 主に菖蒲が多いです
まだ早いですね
その時期に又 訪ねます
ここはまだつつじが綺麗ですネ
ボタンは少し遅いかな?
シャクナゲですかね?
綺麗でした
紅白・・
明日は藤の花
upしますね
ネタ切れで済みません
1月中場です
海辺なのでこんな感じです
やはり低いですかね?
ワンちゃんの調教でしょうね
以前は女性の生徒さんが数名居られましたね
良く訓練されてる様ですね
ここの花壇も先日植え替えられましたね
楽しみです
この木が好きで撮って見ました
ネタ切れで10発の写真でした
済みません
30日 夕方の うみ風公園 散歩です
夕方も見て下さいネ
数組でしたがBBQやってました
遠くの千葉県です
この煙突は滅多に見られません
夕方です
若いって良いですね 楽しそうです
滅多に撮れないのでもハッキリと・・
左の船 車の輸出用ぽいですがね
余り見かけない色ですね
右側は 猿島航路です
横浜のキリーンクレーが珍しく見えてます
天候で見れない事があります
今日は運が良かった??
記念に3枚 upです
左が千葉~ 右は 横須賀 走水です
頂上には防衛大学校です
少し曇って来ましたね
釣り人で賑わってます