市長さん
外人さんも参加です
スタートされました
この日は 一眼カメラ持って行ったのですが~
顔を何処まで撮って良いのかどうか解らず・・
何時ものカメラで撮りました
見にくいでしょうが宜しくお願い致します
市長さん
外人さんも参加です
スタートされました
この日は 一眼カメラ持って行ったのですが~
顔を何処まで撮って良いのかどうか解らず・・
何時ものカメラで撮りました
見にくいでしょうが宜しくお願い致します
第43階 シーサイドマラソンです
25日 7時30分頃 出掛けました
三笠公園に 集合 です
失敗の 写真です 泣(-_-;)
宜しくお願い致します
このマンションの裏側に 三笠公園が有ります
役員の方 お手伝いの学生さん等が多く・・
市長さんです
明日に続きます
逆光 だったのでしょうか?
良く見たら違うのも有りますね・・
張り切って行った割には大失敗です
宜しくお願い致します
横須賀市長・ベイスターズ社長・
京浜急行電鉄の社長さんが
前日 お見えに成りました
京浜急行電鉄では
快速電車も 運航されたそうです
駅前通りは混雑でした
私も チケット購入して 入場予定でしたが
ネットでの購入で売り切れ・・泣(-_-;)
凄い人でした
このアーケードは トヨタ系 会社に
勤務の時に 入って通ったものです
懐かしいです
日産自動車の前を 歩きました
まだ 完成では有りません
春でしょうかね~
終わります
有難う御座いました(^_-)-☆
25日は シーサイドマラソンです
8時からです
行って見ますネ
23日 勤労感謝の日
ベイスターズ 2軍 新球場完成です
べスターズ・横須賀市・京浜急行電鉄
合同で 横須賀 追浜地区に新球場
追浜駅前でイベントです
日産工場 すぐ近くです
京急電鉄 追浜駅です
警備車両も多く・・
12月2日に 車椅子 チャンピオンシップも
行なわれます
追浜公園まで歩きます
次に 続きます
宜しくお願い致します
昨日に続きます
毎年好評の猿回しですね
このどや顔が可愛いです
チャンと説明聞いてるのかな??
お姉さんも美人でしたょね
大通りではこれからの開始の太鼓です
このお姉さん 何処かのイベントでお見かけしたような~
消防と日産のマスコット見たいです
日産カラーですかね?
マスコットの左の方が新市長ですね
11時から始まって16時30分まで歩行者天国は続きます
私は一昨年 帰りのバスの中で異変が・・
熱中症かなと~
昨年は 8月に孫2人が1週間。。
その後で異変が・・
掛かりつけの医院へ・・
それ以来 着いてくるのです
カミさんが・・
そんなやわな安人では無いんだけどね(笑)
この日は これで終わり
帰りに食事して自宅へ・・
もっともっとイベントは続いたようです
ま~ 良いか~
リオのカーニバルは無かった様だしね(笑)
お祭り終わって・・
お疲れ様です
中央通りはバスは止められていて遠回りです
歩いて帰りました
横須賀の 市花 ハマユウも元気です
つつじとさつきの違いが良く解りません
姉は5月生まれで 「さつき」と名前付けられたそうです
男性料理教室の仲間から頂いた春菊?ですかね
こんなに大きく成りました
こちらも頂きました
サニーレタス??
諏訪神社の祭礼終わり
これからは 各地で行われま
す
昨日に続きます
この大きな幟 一人では大変でしょうね
素晴らしいです
素晴らしい演技有難う御座いました
日本で一番 人口減の横須賀です
昭和46年に横須賀に来た時は
確か43万人でした
今は40万人余りです
色々な行政等は頑張って居られるようです
私も後期高齢者です。。
昼間人口を増やす・・
それと関係が有るのでしょうか?
色んなイベントが増えてますネ
これが今の横須賀です
何時もは 途中下車で自宅に帰ります
何を思ったか「横須賀中央」へ 出ました
何回かupしてるのでご存知でしょうかね
Ý デッキ下のイベント会場です
確か?鹿児島でしたかね~
大きなイベントで活躍されて・・
皇族の方々の前でも披露されたとか?・
横須賀と会津若松市姉妹都市とか?
この旗?幟 結構重いですよね
明日に続きます
宜しくお願い致します
こんな風景が大い好きな私です
先日ね・・
2008年に立ち上げた時のブロ友さん1号の方から
電話とコメント頂きました
眼が悪いならば無理しないで時々お休みしなさいと。。
それか画像を減らしたらと
アドバイス 頂きました
ご返事はさせて頂きますが
書き込みはお休みさせて頂く事も
有ると思います
宜しくお願い致します
残り少ないですが明日も宜しくお願い致します
木曜日
午後の散歩です
ネタ切れで
午後の散歩です
安人のマイチャリです
長閑な午後です
お馴染の出雲です
横須賀基地 です
コンデジで撮って居ます
海軍基地のの匂いがしますね
こんな雰囲気の横須賀です