安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

 市内散歩です

2020-10-24 15:00:00 | 散歩

              

                 

     美味しそうな 柿ですね

     

    

     久しぶりに かりんの実が どうなってるか 行って来ました

     

     ここから外環道を左に回って突き当たるまで左右 続いて居ます

     秋のお祭り時賑わってましたが多くの人で 賑わて居ました

     今年は中止ですかね??

     

     

     

     何時もの散歩モースです

     

     

     

     まだ 残ってますネ

 

    今日は 終ります 宜しくお願い致します。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
果実…♪ (cacocaco)
2020-10-24 15:59:30
こんにちは(^^♪

柿が良い色に色付いてますね♪
甘柿かしら…♪
先日、友人のご主人が育てている
柿を頂いたのですが甘くて美味しかったです^^
カリンも色付き始めてますね。
いい香りが漂ってませんでしたか!
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-10-24 16:40:31

何時も素敵な写真に拍手です・・👏👏👏

 キット心が優しい事 スズメたちも知ってる?
 ですよね

 出なければ こんなに少しずつ集まらないと
 思います  大拍手 👏👏👏

 写真も素晴らしいです

 私 2001年定年退社 その後 色々と経験しました
 
 もう少し頑張ります 宜しくお願い致します

 ポチ 👏
 
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-10-24 17:53:50
カリン、色づいて来ましたね。
沢山の実がどうなるのかカリンだけにキニナリマス。
まだ朝顔が咲いているんですね。
返信する
Unknown (由乃)
2020-10-24 18:16:53
こんばんは
沢山の花梨の実
とうするのでしょうね~
私も気になりますw
朝顔もまだ元気ですね
綺麗です
返信する
Unknown (山小屋)
2020-10-24 18:41:53
カリンの街路樹・・・
色づいたら落ちてくると思います。
玄関に飾っておくとよい香りがします。

返信する
今晩は。 (無精ひげ爺で~す。)
2020-10-24 19:45:57
 柿の実が美味しそうに熟して来ましたね、鳥達が
そろそろ食べに来るのでは?。

 カリンも黄色に色付いて来て居ますよね、沢山出来て
いるのを如何するのか気に成りますね~。
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-10-24 22:56:02
かりんの実…どうするのでしょうね?
ジャムやかりんシロップが作れるのですが。。
気になります。

我が家にはボケの実が、いくつも生ったのですが
毎年何もせずに捨ててしまってます。
ジャムやお酒が作れるのですけどね。

朝顔が、まだ綺麗に咲いていますね。
うちも、こぼれたタネから、また芽が出ましたが
花は凄く小さいです。

返信する
 (地理佐渡..)
2020-10-25 07:48:49
おはようございます。

こちらでも実っています。季節を感じますね。
今年の越後の山野はドングリなどの実りが悪く、
熊が冬眠前の餌に困っているようです。

このところあちこちで出没情報が出され、さ
らには被害も出ています。柿は良い餌の対象に
もなるようなので、熊たちが山を下りてくるの
かも知れません。

この秋はイノシシの出没が報じられ、困った
ものです。昔はイノシシなんて聞かなかったん
ですけどね。

返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-10-25 10:58:26

 ジャムやお酒が作れるのですけどね。

 そうですか~ 町内で何かイヴェント昨年
 やってました  今年は如何でしょうね

 行って見ますね

 ポチ 👏
返信する

コメントを投稿