
今日は、お日さまが顔を出してくれなかったせいか、まっこと寒い朝でしたぁ~♪
JRでの往還には、もうすっかり馴れたつもりやったけど、
今日の急な寒さにカラダがついてゆけずでしたぁ~(トホホ)
駅の階段を上り下りするとき、
片手で酸素ボンベを持ち、片手で階段の手すりしっかり握るのやけど、
今朝は、その手すりの冷たいことったら、ないのでしたぁ~♪
手袋をしさえすればよかったのに、
まだそこまで寒いとは思わなかったことが、まっことウカツで~(汗)日の差さない枯れた田園風景が、嫌いではないという人、居られませんか~♪
田んぼの色の差が、おもしろいですし~♪
鉛色の川は、安らかですぅ~♪
牧草は、まだ元気に育ってましたぁ~(喜)
夕方、帰宅してストーブをつけると、チエ
と風太
は温さのトリコですぅ~♪(笑)
その間に、リサと散歩に~♪
ところが、行くより先に、食べたかったようですぅ~(笑)
「アタシも、自分で採って食べたいがやきぃ~カアチャン!!」 by リサ
「アタシやって、チエちゃんとおんなじようにしたいがよね~!!」 by リサ
「はい、はい、どうぞ思う存分、お食べなさいね~♪」 by ママ
そんなもん、安いもんぜよ~(笑)
でも、食べ過ぎてリバースしないでぇ~(汗)
植物教室のもようは、またこの次に~♪
(喜)
昨日の松山は雨の中にひょう、アラレ、交じりの最悪
の天候でしたほんと寒かったです
田園風景も寒そうですね手袋は必須ですね
どうか暖かくして外出ください
チエチャンは相変わらず猫草がお好きですね
あと2方暖を取ってるのですね
寒さにお気を付けください
といっても南国鹿児島ですけどね。
ママさん、寒さ対策しっかりお互いしましょうね。
そうそう、猫草いっぱい食べて、リバース良くあるパターンです。
アップのリサ姫、ますます素敵です。なでなで♪
リサママさん 寒い中お勉強しに行かれたのですね。
すっかり田んぼも枯れましたね。 こういう田園風景も秋らしくて私は好きですよ~。 ちょっとセンチメンタルな気分にひたってしまいます
リサちゃん お散歩前に猫草ですにゃ♪ チエちゃんみたいに食べてみたかったのかな
また記事を楽しみにしております~。
昨日は、風ちゃんが無事で良かった・・・
ダンプ君は、私の中ではすっかり悪役キャラになってしまっています。
「うちの風ちゃんに何するが~~~」て気持ちになってしまうので・・・・・
車窓から見る田園風景は、秋を満喫できたかな。
陽ざしが無いと、写真も寒そうに見えますね。
日立も今日はとても冷え込んでいます。
寒さ対策が間に合わないでいます。
お互い、風邪ひかないよう気をつけましょうね。
リサちゃんは新鮮猫草をパクパクね。
アップのお顔にキュンキュンです
朝の部屋の気温は一桁でした!
冬に冬眠もせんと、植物教室に通うリサ・ママさん、偉い!!
あらら、手袋していかなかったのですか?
暖かい手袋を次回からは忘れないでね(^_-)
植物教室の様子は次回ですか?
楽しみ♪
更新待ってるからね。
本当に、一気に冬らしくなりましたぁ~!!
お互いに、体調を崩さないよう、気をつけて、
年末年始を乗り切りたいものですね~☆
いよいよ多肉座オープンが、目前ですね~!!
盛況を、期待してますね~♪(喜)
もしや霜が降りたかと期待して外に出ましたが、
まだまだ、それほどの寒さではなくて、笑っちゃいましたぁ~(笑)
リサも寒くなって冬毛に変わったからなのか、
ややふっくら可愛くなりましたよ~♪
(親の欲目かな~??)
まー&ぴーちゃんは、めっちゃ可愛いですぅ~ナデナデ
月一回のJRの旅(!)は、
季節を写す車窓の愉しみが、なかなかのものですぅ~♪
昨日は、帰路がに車内が混み合ってて、
写真が撮れなくて、とてもザンネンでしたぁ~(涙)
帰りは、お天気が回復し、太陽が降り注ぐ光景が撮れたのにと、思いまーす~☆
フウがいっつもヤラレッ放しなのも、気が揉めますぅ~ったくぅ~(汗)
植物教室、今日、書きたいと思ってますぅ~♪
また見てくださいね~よろしくですぅ~☆