
昨日の夕方、7日ぶりの晴れ間がやって来たので、
わが家のよろずやさんのオトウチャンが、屋根に登って、ひっくり返っちょったTVアンテナを直したので、
やっと全局の番組が、見えるように~♪(喜)
何より、大雨に関する情報が、気になってたのでしたから、ホッとしました。
夕方から、入道雲がモクモクと~♪ 虫の声と星の影、えぇなぁ~と思ったのに、夜分にまた雨音が・・・
風太は、夕方久々にお散歩に行ったので、満足しまくって爆睡ですぅ~♪ 夢見るときも読書家のフウちゃんなんですぅ~(笑)
「フウちゃん、もう満足したろぅ~早う、早う、」 by ママ
「えっ!!急いでるけど~♪」 by 風太
私は風太の入ってくるところをアップで撮るつもりやったけど、
意外に足の速い風太だったので、間に合いませんでしたぁ~(笑)
猫小屋のモモちゃんを撮りましたよ~カワユイ~(喜)手前味噌ですみません
夕方には、ちび母さんとツーショットで~♪ 甘えたモードでしたよ~(喜)
いつもは顔出しの多いタロちゃんが、西の窓に居て、撮れません。背中だけパチリ~♪
サッチャンも背中を向けてお手入れに専念してましたぁ~♪
その代わり、サブちゃんのめずらしいショットが撮れましたぁ~(喜)
いつもは、天井裏でのうのうと大の字になって寝てるサブちゃんやけど、この日はたまたま、階下に誰も居なかったので、
気持ち良さそうに、寝てましたよ~♪
「サブちゃん、今もカッコいいよ~!!」 by ママ
長雨の間、行けなかった墓地のオニユリを、ようやくとることが出来ましたぁ~♪
今年は、背が低いのが3本出ていて、迫力に欠けるけど、やっぱ、夏のさきがけの花ですぅ~(喜)
よく見たら、ポップでオシャレ、現代アートのような魅力を感じますよ~いかがですか~♪
各地の災害は、まだ予断を許しません。どうぞ車の運転は気を付けて~!!
ここ1週間と云うものTVの報道に、胸の詰まる思いです。みなさんの地方は、大丈夫ですように~♪
ししゃが126人とは、今回の雨で怖い事でしたね。
うちもリサさんとこも助かりましたが、
気持ちがはれませんよね。
凸凸
被害に遭われた方々へ、お悔やみと、お見舞いを申し上げます。
ママさんのお家も、アンテナが倒れてしまったのね。災害は本当に怖いです。
パパさん、ハシゴに上って屋根に。足元、熱中症など大丈夫でしたか?
風君は、早速お散歩でしたか?
風君も猫小屋のみんニャも、熱中症気をつけてね。
風君はじめ猫小屋のみんなも元気で良かったね。
日差しは暑いね、でもやはりお日様が出ているほうがいいものね。
私は自分が全く分からないので損してることがよくあると思います。
フウくん、お散歩堪能だったかな。
オニユリ、我が家の庭のは刈られちゃって、まっこと残念。
大雨、本当に大変な災害になりました。
TV映ってよかったです。TVないと困っちゃいますもんね。サッカー観戦したいしな。
雨が猫小屋に入り込んでしまうんじゃないかと心配していました。それほど一度の雨量が半端なかったようですもんね。排水溝も間に合わず、水が溢れてきそうで(-_-;)
ふうちゃん、お散歩出来たね♪異常なしでしたか?
はいはい(笑)
なんでも屋、やってま~す♪
楽しいんですよ♪、実は。
風の四白流星≡☆さん、俊足で掛けてくれますね~♪
名馬「タイテイム」を彷彿です。
但し、私はギャンブル大好き(宝くじとP専門(←自粛中(苦笑)))ですが、競馬はやりません!(爆)
13日に幣ブログの土佐錦魚外伝(笑)でゲスト出演予定ですので、宜しくぅ~♪
オニユリ、現代のアートにも、昔の般若のお面の色彩にも通じます。
綺麗ですねぇ~(笑)
あまり見かけませんのでバス通りに
あったのを写してきます。
風君はみーみと一緒でお散歩自由でしあわせね。
お父さん、お仕事ご苦労様です。
風君はエアコンは好きかな?
それとも扇風機?
ルーちゃんは玄関のタイルで長くなっています。
徳島にも被害が有ったようです
もう、大雨は降らないでほしいです
御主人、アンテナを直したって素晴らしい
我が家は電気店にTELです
風太くん、元気よく散歩で、気持ちがすっきりね
お昼寝は風太君流で可愛いな~☆
猫小屋の皆、大風、大雨は少し怖かったでしょう
ママさんに甘えて顔を出すのが可愛いです
・ フーちゃんが、書籍を枕にして寝ているところが、ちょっと知的かも…
文章がそのまま脳に入っていっているんじゃないか…?
・ 猫が、向こうからやってくるのを写すのって、ピントがずれたり、ブレたりがあるので大変。
シャッターを押すときは、すでに通過していたとか…
・ オニユリがとてもきれい。デザイン的にも素晴らしい…
神奈川県の山々でも、ユリが満開です。
・ ↓ お出迎えで、玄関にいてくれるフーちゃん…。
何て良い子なのでしょう……、
<ののちゃんより>