goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

祈るカタチにゃ~♪

2012年12月14日 | 自然生活あそび

ホトケノザの花が、祈るカタチに、咲いたにゃ~♪


この祈り、天まで届け!!


朝の光に、真っ赤なサヤマメ~♪ カラスノゴマの実ながやきぃ~(笑)


そのうち、こんな茶色に変わる??

   
翌朝、名前を思い出しましたぁ~!!カラスノゴマ(シナノキ科)というのですぅ~♪
    
秋が来てサヤマメになり、そうしてまわりの緑が消え去り、 ↑ 冬を迎えるのでしたぁ~(笑)


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (敏腕マネージャー 千晴)
2012-12-15 00:00:46
朝日に照らされたホトケノザの花、神々しくて素敵ですね!

平成戦隊 ニャンドルダーへの入隊、ありがとうございます!!
とっても嬉しいです♪

リサちゃんの名前、紫をパープルに変えて、キジトラパープルでいいですか~?
返信する
ホトケノザとサヤマメ♪ (紅緒まま)
2012-12-15 06:55:30
ホトケノザにサヤマメ、そんな変化に気づかれるママさん、さすがです。
あっ、ニャンドルダー入隊ですね。
キジトラパープルですね!
返信する
Unknown (土佐錦魚かっちゃん)
2012-12-15 07:13:09
おはようございます

いい捉え方ですね

朝日とのコラボサヤマメも色が綺麗です

自衛隊でなく ニャンドルダー入隊ですね

どんな隊でしょうか???
返信する
Unknown (やまさん)
2012-12-15 07:30:59
おはようございます~
一枚目、上手に朝日、取り入れましたね、ナイスっ!!!
ところで、ママさんの願いは??
ではまた~
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2012-12-15 08:23:33
お日様に照らされて本当に祈ってますね。。
リサママさんは何を祈りましたか??
私は世界中の平和かな。。
そして4匹の健やかな暮らしです^-^
返信する
キレイです ()
2012-12-15 08:52:00
朝日ですよね 朝日を浴び可憐にお花を咲かせているホトケノザ… リサママさんのお写真は優しさが溢れてます

サヤマメにまで注目ですね♪ 茶色になっちゃうとちょっぴり寂しくなりますが、また来年生まれ変わった姿に会えますよねっ
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2012-12-15 09:24:05
ホトケノザの名前の由来はそこから来ているのかな♪
形に気が付くリサ・ママさん、流石ですね~。
陽を浴びて神々しいですね
返信する
ホトケノザ (みいはあ)
2012-12-15 10:55:19
本当だ!祈ってる!
何を願ってるんでしょうね・・

リサ・ママさんは素晴らしいよね。私なら寒い寒いばかり言ってて、見向きもしなかったと思います。
この写真みんなシバレテルって叫んでそうだし。。

新潟は、暖気が入ってきたので、寒波はひとやすみ。
ありがたいです。
返信する
敏腕マネージャー千晴さんへ (リサ・ママ)
2012-12-15 13:25:09
はい、パープルの方が、カッコイイね~♪
ついでに、昨夜は時間がなくて考えられなかった他のコの色も、考えましたぁ~☆
リサ→キジトラパープル
チエ→ミケゴールド
風太→キジトラブラウン
チビ母→キジトラシルバー
タロ→シマシマブラック
サブ→シャムシルバー
モモ→ペルシャイエロー
サチコ→シャムホワイト
チュン→キジトラバード
こんなん、どぉ~??(笑)
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2012-12-15 15:14:00
今頃咲いてる野生の花といったら、ホトケノザくらいなので、
一生けんめい撮ってみました~♪
ニャンドルダーに、雀は入隊させてくれるんでしょうかね~(笑)
返信する

コメントを投稿