goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

リーちゃんと、久しぶりのお散歩~♪

2013年10月18日 | ワンニャンチュン

今日は、どんより曇り空~♪ってことは、お散歩日和にゃ~(笑)


リサは、まっしぐらに、駐車場のクルマ目指して、一直線にゃ~♪


かわいい前足を、モコモコ動かしながら、好きな匂いを嗅いでますぅ~♪(笑)


「気が済んだき~カアチャンの好きなところへ、行ってもかまんでぇ~♪」 by リサ



ってことで~♪
生姜畑を見下ろせるこの場所は、このごろ私の好きなところですぅ~(喜)


そこから振り向いたら、イヌタデが、そろそろ咲き始めて、
秋ならではの風情をかもしてましたぁ~♪(喜)

  イヌタデ(犬蓼) タデ科タデ属
    アカマンマの名前で親しまれている代表的なタデです。
    畑や道端など、路傍のいたるところに生えてくる。
    葉に辛味が無く、人の役には立たないのでイヌの名がある。
    花期:6~10月 分布:日本全土
      (秋の野草 永田芳男著 参照)


去年は、この土手の上にびっしり生えてたイヌタデが、まだ今年は、これっぽっち!!
やはり、季節が少し遅れてるのかもしれません~(トホホ)


これは、マユミ(ニシキギ科ニシキギ属)かも??実が弾けるまで、待ちましょう~(笑)


家に帰ったら、リーちゃんに、スペシャルなオヤツが待ってたぁ~!!
その名は、ザ・カニカマ~♪

     
     たちまち、あっという間に、食べちゃったぁ~!!
     カニカマ大好きなリサでありますぅ~(喜)
     「カアチャン、勿体付けんと、もっとちょーだい」 by リサ
     「だめ!だめ!」 by ママ
     カニカマなんて、あんまりカラダにいいわけないがよ~!!
     リサに食欲つけさせたいし、、、
       微妙なところでありますぅ~(トホホ)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする